ホーム > 暮らし・環境 > まちづくり・都市計画 > まちづくり > 藤沢駅周辺地区のまちづくり > 藤沢駅北口の排気塔について
ページ番号:27465
更新日:2022年1月26日
ここから本文です。
藤沢駅北口の排気塔について
リニューアルの概要
藤沢駅北口排気塔は、地下通路の付帯施設として昭和54年に整備されましたが、しゅん工から40年以上が経過し、老朽化が進んでいたことから、排気塔のリニューアルを行いました。
この排気塔が北口サンパール広場とともに、駅前の新たなシンボルとして皆様に親しまれることを期待しております。
排気塔
排気塔のデザインは、ヨットの帆の形を残しつつ、藤沢宿や令和3年10月に制定したスポーツ都市宣言の記念になるようなイメージで作成しました。
北面(サンパール広場側)
藤沢宿をイメージし、フジの花をあしらいました。
南面(藤沢駅側)
江の島を背景としてセーリングとカモメをモチーフとしています。
関連リンク
情報の発信元
都市整備部 藤沢駅周辺地区整備担当
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎6階
電話番号:0466-50-3552(直通)
ファクス:0466-50-8421