ホーム > 暮らし・環境 > 戸籍・住民の手続き > 市民センター総合案内板 > 市民センター貸室でネーミングライツを実施します!

ページ番号:32720

更新日:2025年4月2日

ここから本文です。

thumbnail

市民センター貸室でネーミングライツを実施します!

藤沢市では、市内の市民センターの貸室の一部において、愛称命名権の募集(ネーミングライツ)を実施します。

貸室に愛称が付くことにより、購入される企業の皆様の地域づくりのパートナーとしての貢献が可視化されるとともに、地域に浸透する取組を目指します。

1 対象施設

名称 部屋名

令和5年度

年間延べ利用者数

ネーミングライツ

パートナー

六会市民センター ホール 42,931 募集中
体育室 28,390 募集中

片瀬市民センター

ホール 35,256 募集中
片瀬しおさいセンター 体育室 28,585 募集中
明治市民センター ホール 58,481 募集中
体育室 37,409 契約締結済み
御所見市民センター 体育室 31,823 募集中
ホール 26,086 募集中
遠藤市民センター ホール 30,603 募集中
長後市民センター ホール 31,366 募集中
体育室兼ホール 32,464 募集中
辻堂市民センター 体育室 30,123 募集中
ホール 37,233 募集中
善行市民センター 多目的ホール 42,725 契約締結済み
体育室 35,157 募集中
湘南大庭市民センター 小ホール 23,384 募集中
体育室兼ホール 34,691 募集中
湘南台市民センター ホール 40,778 募集中
体育室 43,829 契約締結済み
鵠沼市民センター ホール 56,217 募集中

藤沢市民センター

多目的交流ホール

〈体育室〉

29,649 契約締結済み

村岡市民センター(新施設)

ホール 契約締結済み
体育室 契約締結済み
  • 村岡市民センターについては、再整備後から運用を開始する施設(令和7年秋頃供用開始予定)であり、現在同種の部屋がないため利用者数の実績は明記しておりません。

2 実施期間

  • 2025年(令和7年)4月から3年間

3 募集期間等

愛称の使用開始予定日

募集期間
(ネーミングライツ料提案書の収受日)

2025年6月1日 2025年4月1日から2025年5月1日まで
2025年7月1日 2025年5月2日から2025年6月1日まで
2025年8月1日 2025年6月2日から2025年7月1日まで
2025年9月1日 2025年7月2日から2025年8月1日まで
2025年10月1日 2025年8月2日から2025年9月1日まで
2025年11月1日 2025年9月2日から2025年10月1日まで
2025年12月1日 2025年10月2日から2025年11月1日まで
2026年1月1日 2025年11月2日から2025年12月1日まで
2026年2月1日 2025年12月2日から2026年1月1日まで
2026年3月1日 2026年1月2日から2026年2月1日まで
2026年4月1日 2026年2月2日から2026年3月1日まで

4 金額等

flow

1部屋、年間20万円以上

  • 競合した場合には、提示金額の高い方が優先候補者となります。
  • 競合し、提示金額が同額の場合は抽選により優先候補者を決定します。
  • 入札の結果、複数の部屋を対象として契約を締結する場合には、1部屋につき1%割引します。
  • 購入される金額は、地域の特性を生かして実施する「まちづくり事業費」の一部に充てられます。
  • 購入費は「まちづくり事業費」に充てられますが、次のうちいずれかの方法を選択してください。
    1 指定あり:購入費の半額を当該地区に充て、残りを各地区に分配
    2 指定なし:購入費の全額を各地区に分配
  • このほか、パートナーは建物内においてポスターやチラシなどの広告物を設置または配架することができます。

5 愛称掲示場所等及び費用負担等について

(1)愛称が掲示される看板等について

  • 表示の変更等は、契約締結後から可能となります。
  • 表示変更は、市や関係機関等と協議の上、変更可能なものについて行うこととし、看板等の追加設置については、施設所管課等との相談によるものとします。
  • 表示変更等に当たっては、変更前に表示内容を市に提示し、確認を受ける必要があります。
  • 表示可能なのは愛称のみであり、広告の表示・掲示はできません。

(2)印刷物等への掲載について

  • 市が作成するパンフレット等の印刷物に掲載する施設名等は、原則として愛称を使用しますが、正式名称と併記する場合があります。
  • 印刷物やホームページの表示変更は、契約締結後に作成するものからとします。

(3)費用当の負担

市とパートナーの費用負担は次によるものとし、パートナーは当該費用について、ネーミングライツ料とは別に負担していただくものとします。

区分

パートナー
敷地内外の看板等の表示変更(※1)  
建物内での広告物の設置または配架(※2、3)  
契約期間終了後の原状回復  
市が発行するパンフレット、封筒等の印刷物やホームページの表示変更  

 

(※1)市は、表示変更に係る民間事業者等の紹介等を行うことができません。パートナーご自身で交渉の上、ご対応いただきます。

(※2)広告物の設置または配架を希望する場合、施設所管課等と協議していただきます。また、設置または配架の方法については、募集対象施設一覧をご覧ください。

(※3)パートナーは、命名権を取得した施設内において広告物の設置と配架の両方を行う場合には、1部屋につき10,000円(消費税額及び地方消費税額に相当する金額を含む。)を契約金額に加算するものとします。

6 申し込み方法

電子申請(e-kanagawa)(外部サイトへリンク)からお申込みください。

7 募集要項等

8 契約状況

2024年度募集分

 

市民センター名称 貸室名称 愛称 提案者(パートナー) 契約金額(年額)
明治市民センター 体育室 湘南ユナイテッドBC体育室 (株)湘南ユナイテッド藤沢 216,678円
善行市民センター 多目的ホール バイオクロマトホール (株)バイオクロマト 220,000円
湘南台市民センター 体育室 湘南ユナイテッドBC体育室 (株)湘南ユナイテッド藤沢 216,678円
藤沢市民センター 多目的交流ホール(体育室) 湘南ユナイテッドBCホール 相鉄・チームふじさわ共同企業体 252,000円
村岡市民センター(新施設) ホール むらおかえのでんホール 江ノ島電鉄(株) 220,000円
村岡市民センター(新施設) 体育室 湘南ユナイテッドBC体育室 (有)工匠

231,100円

 

※契約金額は、複数部屋の契約を行うことによる割引や、広告物の設置及び配架を行う場合の加算及び消費税及び地方消費税に相当する金額を含みます。

情報の発信元

市民自治部 市民自治推進課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階

電話番号:0466-50-3516(直通)

ファクス:0466-50-8407

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?