ページ番号:34569
更新日:2025年8月18日
ここから本文です。
第22回地域活動見本市(2025年9月20日(土曜日))の開催
地域で活躍している団体が活動内容を展示ブースや体験等で紹介する「地域活動見本市」を開催します。落語や吹矢等は、団体活動の体験・見学もできます。地域の団体やサークルに興味はあるけど、きっかけが見つからない方はぜひご参加ください。
また、第22回地域活動見本市では、モーショントレーニング「TANO」の体験や、キッチンカー出店や野菜販売もあります。地域で輝くシニアになるためのヒントを探してみませんか。
日時
2025年9月20日(土曜日)10時~15時(開場:9時50分)
場所
藤沢市役所本庁舎1階ラウンジ等
対象
どなたでも
(シニア向けの情報が多くなりますが、どなたでもご来場いただけます。)
費用
無料
(申し込み等も不要です。)
出展団体
No:団体名:キャッチフレーズ
1:認定NPO法人おもしろ科学たんけん工房:『科学の面白さを、子どもたちと楽しむ』
2:藤沢市誘導奉仕会サンウォーク:視覚障がい者と一緒に楽しい時間を作りませんか!★
3:おはなしボランティアどんぐり:保育園などで子供達と絵本を楽しみましょう★
4:男の料理教室「おにんどん会」:鵠沼市民センター「男の料理教室」初心者歓迎
5:村岡地区福祉ボランティアセンターぬくもり:高齢者等の日常生活の困り事を支援します
6:藤沢市スポーツウエルネス吹矢協会:吹矢式呼吸法で楽しく健康寿命を延ばそう★
7:藤沢地名の会:郷土の歴史を知る、学ぶ、楽しむ
8:藤沢市老人クラブ連合会:いろんな人と出会える楽しさ
9:やすらぎ落語塾:ココロもカラダも笑って元気に!★
10:認定NPO法人湘南藤沢シニアネット:スマホの簡単操作質問コーナー、開設します。
11:藤沢市ターゲット・バードゴルフ協会:バードゴルフの楽しさを、体験しましょう!★
12:善行マジシャンズ:ふしぎさみんな笑顔、仲間になり、楽しもう★
13:湘南アルゼンチンタンゴダンス同好会:タンゴの世界に足を踏み入れてみませんか?
14:ふじさわこども食堂・地域食堂ネットワーク:つながることで安心の場の提供を行います
15:地域の縁側サロンしげた:地域の皆さまの交流の場です!
16:藤沢市まちづくり協会シルバー人材センター:シニアの働く場を提供し「生涯現役」を応援!
17:じゃおくらぶ湘南:遊びが八分、奉仕が二分のじゃおクラブ
18:鵠沼郷土資料展示室:鵠沼が好き!鵠沼を知りたい!人、集合
19:藤沢市高齢者支援課:介護予防を意識した生活、していますか?★
20:モーショントレーニング「TANO」:ご自身にあった簡単な運動を体験できます。★
★印のある団体の活動内容は、1階ラウンジ等で体験できます。
主催者
特定非営利活動法人湘南ふじさわシニアネット
藤沢市高齢者支援課
その他
アンケートにご協力いただいた方の中から、抽選でプレゼントを用意しています。
お問い合わせ
特定非営利活動法人湘南ふじさわシニアネット☎0466-52-5577(平日10時~16時)
藤沢市高齢者支援課☎0466-50-3571(平日8時30分~17時)
情報の発信元
福祉部 高齢者支援課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階
電話番号:0466-50-3571(直通)
ファクス:0466-50-8412