本文へスキップします。

藤沢市

  • 文字サイズ・色合い変更
  • 音声読み上げ
  • Foreign Language
  • 携帯サイト
  • お問い合わせ
  • 検索
  • メニュー
  • ホーム
  • 防災・防犯
  • 暮らし・手続き
  • 健康・福祉・子育て
  • 教育・文化・スポーツ
  • まちづくり・環境
  • 仕事・産業
  • 市政情報

税金

  • 2021年(令和3年)1月4日以降の市税等の納付について
  • 2021年(令和3年)1月3日以前の市税の納付について
  • 市税の証明
  • その他の地方税
  • 軽自動車税
  • 事業所税
  • 法人市民税
  • 固定資産税・都市計画税
  • 個人市民税
  • 制度の概要

ANDOR検索

検索方法

  • サイトマップ
  • 組織案内
  • よくある質問
  • 施設案内・予約
  • 情報が見つからない時は
  • 地図情報サービス

藤沢市コールセンター

専門電話番号/8時~21時受付

0466-28-1000

藤沢市 窓口情報案内

窓口混雑状況

マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

マイページの使い方

  • 藤沢市ホームページについて
  • 電子申請・申請書ダウンロード
  • 事業者向け情報
  • ウェブアクセシビリティ方針
  • 関連リンク集
藤沢市役所
〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
代表電話番号:0466-25-1111

ホーム > 暮らし・手続き > 税金 > 固定資産税・都市計画税

ここから本文です。

更新日:2015年9月30日

固定資産税・都市計画税

  • 新型コロナウイルス感染症等に係る中小事業者等の事業用家屋及び償却資産に対する固定資産税及び都市計画税の課税標準の特例について
  • 固定資産税・都市計画税納付書の納期限誤りについて
  • 藤沢市家屋評価システム選定公募型プロポーザルの結果について
  • 固定資産税・都市計画税納税通知書の送付先について
  • 固定資産税関連の用語の説明
  • 固定資産税・都市計画税とは
  • 地域決定型地方税制特例措置(わがまち特例)について
  • 土地家屋価格等縦覧帳簿の縦覧について
  • 土地の評価及び課税に関すること
  • 家屋の評価及び課税に関すること
  • 償却資産の評価及び課税に関すること
  • 固定資産税・都市計画税の税額計算について
  • 固定資産税・都市計画税の減免について
  • 固定資産税の納税義務者について
  • 固定資産評価審査委員会

関連リンク

  • 固定資産税・都市計画税に関するよくある質問

よくある質問

  • 固定資産税の納期は?

 

ページの先頭へ戻る

藤沢市役所
〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
代表電話番号:0466-25-1111

Copyright © Fujisawa City. All Rights Reserved.