ページ番号:19809
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
【外国人住民の方】世帯合併・世帯分離・世帯主の変更(世帯変更届)
世帯の構成に変更があったときに必要です。
届出期間
世帯の変更があった日から14日以内に届出してください。
※月曜日と休日の翌日は特に混み合いますので、あらかじめご了承ください。
※住民異動の届出時間によっては、受付当日にその届出に係る各種証明書の発行ができない場合があります。お急ぎの際はお早めにご来庁ください。
届出人
本人または世帯主
手続きできる場所
市民窓口センター(本庁)、各市民センター・石川分館(藤沢・村岡市民センターは除く)
必要なもの
- 有効期限内の届出人の本人確認書類
(例:在留カード・特別永住者証明書・マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・顔写真入りの住民基本台帳カ-ドなど。詳細は本人確認書類一覧(PDF:125KB)をご確認ください。) - 委任状(PDF:204KB)(代理人による届出の場合のみ)
※親子・ご兄弟・ご親族でも別世帯の方が手続きする場合は、委任状が必要です。 - 代理人の印鑑(代理人による届出の場合のみ)
- 国民健康保険被保険者証(兼高齢受給者証)又は資格確認書(加入者のみ)
- 続柄を確認できる書類
外国人世帯主と外国人世帯員の場合には、世帯主との続柄(家族関係)が分かる書類の原本が必要です。(結婚証明書、出生証明書等)また、その書類が日本語でない場合は、翻訳者を明らかにした日本語訳文を添付してください。
情報の発信元
市民自治部 市民窓口センター
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎1階
電話番号:0466-25-1111(内線)2544
ファクス:0466-50-8410