イワシ

藤沢の海で一番漁獲される魚!!
刺身、塩焼き、つみれ鍋、かば焼き、梅煮、昆布巻き、オイル漬けなど、アレンジ自在な魚です。圧力鍋で煮込めば骨まで食べれ、栄養価の高い魚です。
旬の時期
5~11月
販売時期通年
販売場所江の島片瀬漁業協同組合
ふじキュンメモ
「いわし」と呼ばれている魚は3種類おり、市場に出回っているのは「まいわし」で、他には、「うるめいわし」と「かたくちいわし」がいます。
まいわしはスーパーの鮮魚コーナーや回転ずしなどでよく見かけ、「うるめいわし」は鮮魚での流通は少ないが「目ざし」として売れれています。「かたくちいわし」は「煮干し」として売られており、しらすを売っているお店では必ず見かけます。

藤沢産利用推進店
藤沢産の食材や料理を提供するお店を、「藤沢産利用推進店」として登録しています。
「イワシ」をお店で食べる
※時期や仕入れなどにより提供をしていない場合もございます。詳しくはお店のHPなどでご確認ください。