専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2022年11月7日
藤沢ふれあいフェスタは、障がいの有無に関わらず、みんなが楽しめるお祭りです。
いろいろな催しに参加することで、障がいへの理解も深めることができます。
2022年(令和4年)12月3日(土曜日)午前11時~午後3時
藤沢市地域福祉プラザ(藤沢市役所分庁舎)・藤沢市役所本庁舎
障がい支援団体の活動報告、障がい当事者によって創られたアートの展示を行います。
要約筆記や手話、最新の支援機器体験、車椅子体験、「防災安全帳」作成体験など、障がいの状態や支援の実際を体験できます。
体験の合間にゆったりしたひとときをお過ごしください。
介助犬の活躍ぶりをご覧ください。
みんなで楽しむステージ。プログラムをご確認ください。
大人気のスイーツをはじめ、おいしいものやお腹いっぱいになるものを用意した、たくさんのお店が並びます。
藤沢市の作業所「さんわーくかぐや」の日常を映し出すドキュメンタリー映画を上映します。字幕、副音声はありません。
時間等が変更になることがあります。
11時00分 |
オープニング演奏(村岡中学校吹奏楽部) |
主催者あいさつ | |
村岡中学校吹奏楽部 | |
12時00分 | ふわふわの会 |
パフォーマーDAISUKE | |
13時00分 | すまいるリトミック |
ライフ湘南フラチーム「オルオル」 | |
MUSICofMind | |
15時00分 | エンディング |
小川優さん(フリーアナウンサー、障がいのアナ代表)
藤沢ふれあい実行委員会、藤沢市
社会福祉法人藤沢市社会福祉協議会
藤沢市民生委員児童委員協議会
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください