ページ番号:732
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
道路維持課
主な業務内容
道路維持課では、藤沢市が管理している道路、トンネル、橋りょう、地下道及び道路付属施設等のパトロールを行うとともに、これら施設の維持、応急補修、修繕、長寿命化等の業務を行っています。
新着情報
4月14日 | |
4月1日 | |
3月21日 | |
3月7日 | |
2月25日 |
維持担当
主な業務内容
道路維持課(維持担当)では、主に次の業務を行っています。
- 南部地域の道路(トンネル、地下道、駅前広場等を含む。以下、同じ。)のパトロール
- 南部地域の道路の補修、応急修繕
- 道路交通安全施設(カーブミラー、道路区画線等)の整備
- 道路施設の破損事故の対応
- 私道舗装の指導、申請受付
- 街路樹の維持管理、改良
担当連絡先
住所 | 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎5階 |
---|---|
電話番号 | 0466-50-3548(直通) |
FAX番号 | 0466-50-8422(道路下水道総務課内) |
橋りょう担当
主な業務内容
道路維持課(橋りょう担当)では、主に次の業務を行っています。
- 橋りょうの管理、補修、架け替え、改良
- 橋りょうの点検
- 橋りょうの修繕計画の策定
担当連絡先
住所 | 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎5階 |
---|---|
電話番号 | 0466-50-3548(直通) |
FAX番号 | 0466-50-8422(道路下水道総務課内) |
計画担当
主な業務内容
道路維持課(計画担当)では、主に次の業務を行っています。
- 道路ストックマネジメントの取組
- 道路舗装、トンネル、地下道(大型カルバート)、大型道路標識等の定期点検・調査
- 道路舗装、トンネル、地下道(大型カルバート)、大型道路標識等の個別施設計画の策定
担当連絡先
住所 | 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎5階 |
---|---|
電話番号 | 0466-50-3548(直通) |
FAX番号 | 0466-50-8422(道路下水道総務課内) |
北部補修担当
主な業務内容
道路維持課(北部補修担当)では、主に次の業務を行っています。
- 北部地域の道路(地下道、駅前広場等を含む。以下、同じ。)のパトロール
- 北部地域の道路の補修、応急修繕
- 道路の修繕工事
- 私道舗装の指導、申請受付、施工
担当コンテンツ
担当連絡先
住所 | 藤沢市円行2丁目3番地の17 藤沢市まちづくり協会ビル2階 |
---|---|
電話番号 | 0466-46-5062(直通) |
FAX番号 | 0466-45-9892(北部区画整理事務所内) |
情報の発信元
道路下水道部 道路維持課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎5階
電話番号:0466-50-3548(直通)
ファクス:0466-50-8422(道路下水道総務課内)