ホーム > 暮らし・環境 > 環境 > 公害 > 公害関係法令に関する届出及び事前協議について > 土壌汚染対策法に関する申請・届出
ページ番号:29659
更新日:2025年4月25日
ここから本文です。
土壌汚染対策法に関する申請・届出
お知らせ
最新のお知らせはありません。
土壌汚染対策法について
土壌汚染対策法により、有害物質使用特定施設を廃止したときや、一定の規模以上の土地の形質の変更を行うときは、土壌の汚染状況を調査し、必要な措置を講ずることが義務付けられています
一定規模以上の土地の形質変更時の手続きについて(法律)
3,000平方メートル以上の面積の土地の形質を変更をするときは、土壌汚染対策法第4条に基づき、工事に着手する日の30日前までに届出をする必要があります。
また、有害物質使用特定事業場の敷地において900平方メートル以上の土地の形質を変更するときは、土壌汚染対策法第3条7項及び第4条に基づき、工事に着手する日の30日前までに届出をする必要があります。
有害物質を使用した履歴がある事業所等の形質変更時の手続きについて(条例)
神奈川県生活環境の保全等に関する条例では、特定有害物質使用事業所及びダイオキシン類管理対象事業所を廃止するときや、特定有害物質使用地及びダイオキシン類管理対象事業所において区画形質を変更するときには、あらかじめ土壌の汚染状況を調査等を実施して、届出をする必要があります。
手続きについて、ご不明な点等がございましたら、環境保全課までお問合せください。
土壌汚染対策法に関する届出
届出様式
届出書の種類 | 根拠条文 | 様式 |
土壌汚染状況調査結果報告書 (様式第一) |
法第3条第1項本文 | |
土壌汚染対策法第3条第1項ただし書の確認申請書 (様式第三) |
法第3条第1項ただし書 | word(ワード:38KB) |
承継届出書 (様式第四) |
規則第16条第5項 | word(ワード:36KB) |
土地利用方法変更届出書 (様式第五) |
法第3条第5項 | word(ワード:38KB) |
一定の規模以上の土地の形質の変更届出書 (様式第六) |
法第3条第7項 法第4条第1項 |
word(ワード:30KB) |
土壌汚染状況調査結果報告書 (様式第七) |
法第3条第8項 法第4条第2項 法第4条第3項 |
word(ワード:31KB) |
土壌汚染状況調査結果報告書 (様式第八) |
法第5条第1項 | word(ワード:28KB) |
工事完了報告書 (様式第十) |
法第7条第9項 |
word(ワード:29KB) |
実施措置完了報告書 (様式第十一) |
法第7条第9項 | word(ワード:29KB) |
形質変更時要届出区域内における土地の形質の変更届出書 (様式第十五) |
法第12条第1項 法第12条第2項 法第12条第3項 |
word(ワード:28KB) |
指定の申請書 (様式第二十) |
法第14条第1項 | word(ワード:37KB) |
汚染土壌の区域外搬出届出書 (様式第二十六) |
法第16条第1項 | word(ワード:29KB) |
届出提出部数
2部(正本1部、副本1部)
関連情報
土壌汚染対策法に基づく区域の指定等について。
神奈川県生活環境の保全等に関する申請・届出について。
情報の発信元
環境部 環境保全課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
電話番号:0466-50-3519(直通)
ファクス:0466-50-8418