ページ番号:550

更新日:2025年4月28日

ここから本文です。

資産税課

主な業務内容

資産税課では、固定資産(土地、家屋、償却資産)の評価及び価格の決定をはじめ、次の業務を取扱います。

  1. 固定資産の評価及び価格の決定
  2. 固定資産税及び都市計画税の賦課
  3. 固定資産課税台帳の縦覧及び諸届の受付
  4. 固定資産概要調書及び調定見込みに関すること。
  5. 国有資産等所在市町村交付金に関すること。
  6. 特別土地保有税に関すること。

新着情報

9月18日

償却資産の概要

9月18日

償却資産の実地調査

9月18日

償却資産申告書へのマイナンバー(個人番号)・法人番号の記載とマイナンバー確認及び本人確認について

8月29日

固定資産(土地)地番参考図の公開について

8月21日

固定資産税の納税義務者について

新着情報一覧

担当コンテンツ

固定資産税・都市計画税について

土地の評価および課税に関すること

家屋の評価および課税に関すること

償却資産の申告および課税に関すること

固定資産税課税台帳の縦覧に関すること

固定資産税の納税義務者について

固定資産税・都市計画税それぞれの税額計算について

固定資産税・都市計画税の減免について

地域決定型地方税制特例措置(わがまち特例)について

固定資産税関連の用語の説明

関連リンク

情報の発信元

財務部 資産税課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎4階

電話番号:0466-50-3511(直通)

ファクス:0466-50-8404

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?