ページ番号:25607

更新日:2021年3月24日

ここから本文です。

藤沢市地下道長寿命修繕計画

地下道の老朽化に伴い、修繕等に要する費用が今後、増大していくものと想定され、限りある予算の中で効率的、効果的な修繕を行うため、また、管理費の平準化を図るためには、壊れてから直す従来型の管理から、壊れる前に小規模な修繕を行う予防保全型の管理への転換が求められています。

本市では「藤沢市地下道長寿命化修繕計画(個別施設計画)」を策定し、計画的に地下道の修繕に取り組んでいくことで、ライフ・サイクル・コストの低減と管理費の平準化等を図っていきます。

情報の発信元

道路下水道部 道路維持課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎5階

電話番号:0466-50-3548(直通)

ファクス:0466-50-8422(道路下水道総務課内)

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?