ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉・介護 > 介護保険 > 事業者の方へ > ケアプランデータ連携システムについて

ページ番号:31563

更新日:2025年4月25日

ここから本文です。

ケアプランデータ連携システムについて

「ケアプランデータ連携による活用促進モデル地域づくり事業(R6)」について

「ケアプランデータ連携による活用促進モデル地域づくり事業」につきましては、

2025年(令和7年)3月31日(月)をもって無事終了いたしました。

本事業に参加いただいた事業所の皆様におかれてましては

業務ご多忙の中ご協力いただき、誠にありがとうございました。

以下、令和6年度の本事業実施内容です。(参考資料)

事業概要

 藤沢市では、「ケアプランデータ連携システム」の導入・活用を促進するため、モデル地域を構築し、システム導入支援を通じて、ケアプランデータ連携システムの活用による効果検証等を行う「ケアプランデータ連携による活用促進モデル地域づくり事業」を実施しました。

本事業参加事業所数

 最新のシステム導入状況については、「WAM NET(外部サイトへリンク)」をご確認ください。

ケアプランデータ連携システム研修会(2024年9月19日開催)

説明会当日資料

  1. 「ケアプランデータ連携システム」研修会チラシ(PDF:737KB)
  2. 「介護現場の生産性向上とケアプランデータ連携システム」(PDF:6,993KB)(厚生労働資料)
  3. ケアプランデータ連携システムについて(PDF:7,112KB)
  4. ケアプランデータ連携システム 導入フロー編(PDF:1,637KB)
  5. ケアプランデータ連携システム システム操作編(PDF:2,025KB)
  6. ケアプランデータ連携システム かんたんシミュレーション(PDF:735KB)
  7. 【藤沢市】ケアプランデータ連携による活用促進モデル地域づくり事業について(PDF:1,360KB)

 ※2は「厚生労働省」資料  

 ※3~6は「公益社団法人 国民健康保険中央会」資料

 ※7は藤沢市独自事業説明資料

ケアプランデータ連携システムの概要

 「ケアプランデータ連携システム」とは、居宅介護支援事業所と介護サービス事業所との間で毎月やり取りされるケアプランの情報をデータ連携するシステムです。令和5年4月から本格的に運用が開始となりました。
 サービス提供票や居宅介護サービス計画書など、手書き、印刷し、FAXや郵送でやり取りしていた書類をシステム上でデータの送受信ができるようになり、業務負担軽減や経費削減が期待できます。

 詳しくは、次のホームページをご覧ください。

ケアプランデータ連携システム導入事業所

 ケアプランデータ連携システムの導入事業所は「WAM NET」に掲載されていますので、参考にしてください。

導入・操作マニュアル等

ケアプランデータ連携システム ヘルプデスクサポートサイト掲載資料

公益社団法人 国民健康保険中央会 ホームページ掲載資料

ヘルプデスクサポート

 介護保険事業所向けのシステム導入や操作に関するサポートサイトが開設されていますのでご活用ください。

 【ヘルプデスクへのお問い合わせ】

 電話番号:0120-584-708

 受付時間:午前9時から午後5時まで(土日祝日、12月29日~1月3日は除く)

介護保険最新情報

ケアプランデータ連携システム説明会(厚生労働省)(2023年1月24日開催)

 令和5年1月24日に厚生労働省の説明会が開催されました。説明会の資料や動画は以下からご覧ください。

 【ケアプランデータ連携システム説明会 動画】

 【ケアプランデータ連携システム説明会 資料】

 ●第一部「介護現場における生産性向上について ~ケアプランデータ連携システムの背景~」
 説明:厚生労働省老健局高齢者支援課 介護業務効率化・生産性向上推進室

 資料:「介護現場における生産性向上について~ケアプランデータ連携システムの背景~」(PDF:5,294KB)

 追加資料:「ケアプラン標準仕様について」(PDF:757KB)

 ●第二部「ケアプランデータ連携システムについて ~システムの全体概要と機能~」
 説明:公益社団法人国民健康保険中央会 保健福祉部介護保険課

 資料:「ケアプランデータ連携システムについて」(PDF:3,209KB)

 【参考】

その他参考資料

情報の発信元

福祉部 介護保険課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階

電話番号:0466-50-8270(直通)

ファクス:0466-50-8443

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?