ANDOR検索

検索方法

藤沢市コールセンター

専門電話番号/8時~21時受付

0466-28-1000

窓口混雑状況

マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

藤沢市役所
〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
代表電話番号:0466-25-1111

ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 介護保険 > 事業者向け > 藤沢市介護サービス事業者調査

ここから本文です。

更新日:2023年3月20日

藤沢市介護サービス事業者調査

藤沢市介護サービス事業所利用状況調査の協力依頼について

日頃から、本市の介護保険事業の運営につきましてご理解、ご協力いただきありがとうございます。
 本市では介護保険サービスの状況を確認し介護保険事業の特徴や動向等を把握していく必要があるため、市内介護保険事業所様にご協力いただき利用状況等について照会させていただきます。

回答方法

  • メールでご回答の場合 
    fj1-kaigo-j@city.fujisawa.lg.jp 宛てに送信してください。
    メールタイトルを「介護サービス事業所利用状況調査 ○○」にしてください。
    ○○には事業所名を入れてください。ご協力をお願いいたします。
  • 郵送でご回答の場合
    〒251-8601
    藤沢市朝日町1番地の1 藤沢市役所介護保険課 総務・給付担当 宛て
  • FAXでご回答の場合
    0466-50-8443 にFAX送信してください。

 以上、お忙しいところ恐れ入りますがご協力のほどよろしくお願いいたします。

利用状況等調査票(2023年3月末日現在)

回答期限

  • 2023年(令和5年)4月25日(火)

高齢者施設の運営状況に関する調査(依頼)(2022年7月14日更新)

 日頃から、本市の介護保険事業の運営につきましてご理解、ご協力いただきありがとうございます。

 さて、本市において介護保険事業計画の進捗の確認をするにあたり、市内に所在する高齢者施設の運営状況について調査をさせていただきます。

 お手数ではございますが、調査へのご協力をお願いいたします。

回答方法

   電子アンケートでの回答になります。

   ※利用者登録は不要です。「利用者登録せずに申し込む方はこちら」から進んでください。

回答期限

  • 2022年(令和4年)7月11日(月)
      →2022年(令和4年)7月22日(金)まで
       
    ※お忙しいところ恐れ入りますが、ご協力お願いいたします。

情報の発信元

福祉部 介護保険課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階

電話番号:0466-50-8270

ファクス:0466-50-8443

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?