ページ番号:32316
更新日:2025年10月8日
ここから本文です。
株式会社ソフマップとの連携協定の締結について
藤沢市とソフマップは、2024年3月デジタルデバイド対策に関する協定を締結し、相互に連携して「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化」の実現を目的に、デジタルデバイド解消に取り組んでいます。
連携事業について
■スマホの基本操作の講座の開催
取組の詳細はこちら(外部サイトへリンク)をご参照ください。
■スマホ使い方動画提供
スマホの基本操作に関する使い方動画をYouTubeに掲載しています。自身で見て学んでいただいて、分からなくなった内容の再確認をしてもらい、スマホの理解を深めてもらう仕組みとして活用いただけます。(動画はこちらから(外部サイトへリンク))
■Android向けシンプルスマホ画面提供
Androidはメーカーによってアイコンなどが異なり、統一されておらず、スマホ講習会・相談会での参加者から「相談しても周りの人とアイコンや、操作方法が違うのでよく分からない」とのお声が多くありました。そこで、LINEヤフー株式会社が提供するAndroid専用ホームアプリ「Yahoo!きせかえ」アプリにて、LINEやカメラなどよく使うアプリを配置したシンプルなホーム画面を作成しました。スマホに不慣れな方が日常的に使いやすい画面構成となっています。(ダウンロードはこちらから(外部サイトへリンク))
【お知らせ】
上記の「Yahoo!きせかえ」アプリは、2026年1月をもってサービスを終了します。
サービス終了に関する詳細は以下の通りです:
-
2026年1月8日まで:問題なくご利用いただけます。
-
2026年1月9日以降:
-
すでにインストール済みの方は引き続きご利用いただけますが、アプリのシステム更新が停止するため、使用中にエラーが発生するなど、正常に動作しなくなる可能性があります。
-
アプリをアンインストールされた場合、再インストールはできなくなります。
-
インストールしたままであっても、きせかえの変更はできなくなります。
-
万が一アプリの動作が不安定になった場合は、アンインストールしていただくことで、スマートフォンのデフォルト画面に戻ります。
Yahoo!きせかえアプリのアンインストール方法
Yahoo!きせかえアプリをアンインストールする方法は以下のとおりです。
- 画面を長押し、またはダブルタップで「ホーム編集」を開きます。
- [ホームアプリの設定]をタップします。
- [システム設定]をタップします。
- [アプリ]をタップします。
- 「Y!きせかえ」をタップします。
- [アンインストール]をタップすると、アンインストールが完了します。
注意:
[アンインストール]がタップできない場合は、メニューにある[標準で開く]→[表示設定をクリア]を選択してから再度お試しください。
プレスリリースについて
情報の発信元
市長室 共創推進課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎5階
電話番号:0466-50-8261
ファクス:0466-50-7200