ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 組織案内 > 各課ご案内(組織図) > 市長室 > 共創推進課 > スマートシティ推進実証事業補助金

ページ番号:32242

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

スマートシティ推進実証事業補助金

スマートシティ推進実証事業補助金とは

藤沢市では、デジタル技術を活用して市民の生活を向上させることを目指しています。

そのためには、官民連携により新たなアイデアを創出し、推進していく必要があります。

この補助金は、具体的な課題解決のため、先進的な技術の実証に必要な経費に対して交付するものです。

藤沢市スマートシティ推進実証事業補助金交付要綱

 

お知らせ

 

 

募集終了

ICTを活用した交通量調査

公募期間:2024年8月5日(月)10時~8月30日(金)17時

補助金額:上限100万円

これまでの公募案件

2024年度(令和6年度)

火災調査における事務効率化に資する取組

自治会運営の負担軽減及び活性化に資する取組

2023年度(令和5年度)

3Dスキャナカメラによる公園樹木の把握

観光イベントでの来場者の属性情報取得及びデータの活用

人流分析及び消費喚起につながるコンテンツ

エンタテインメント性のあるコンテンツ

補助要件

補助対象者

次に掲げる全ての要件を満たす企業又は共同事業体の代表とします。

(1)納付すべき国税及び地方税に滞納がなく、必要な申告義務を怠っていない者であること。

(2)重大な法令違反又は公序良俗に反する行為に関与していない者であること。

(3)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第3条又は第4条の規定に基づき神奈川県公安委員会が指定した暴力団等の構成員を、役員、代理人、支配人その他の使用人又は入札代理人として使用していないこと。

補助対象事業

補助対象事業は、市長が掲げる実証テーマに対して、デジタル技術やロボットなどの先端技術を活用したものとします。

補助金の額

補助金の額は、補助対象経費以内の額とし、都度上限を定めます。

情報の発信元

市長室 共創推進課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎5階

電話番号:0466-50-8261

ファクス:0466-50-7200

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?