ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 組織案内 > 各課ご案内(組織図) > 市長室 > 共創推進課 > 藤沢市とトレンドマイクロ株式会社は連携協定を締結しました!

ページ番号:32900

更新日:2025年5月12日

ここから本文です。

トレンドマイクロ株式会社との連携協定の締結について

 藤沢市はトレンドマイクロ株式会社と、特殊詐欺・ネット詐欺啓発を通じた安心安全なデジタルの利用推進へ向けて、両者で連携していくことを目的に2024年12月5日に連携協定を締結しました。

これからも、市民の皆様がより安心してデジタルを活用できるよう取組を進めて参ります。

【締結式の様子】

kyoteishiki1

 

kyoteishiki2

 

 

連携事業について

①ネット詐欺・特殊詐欺に関する啓発講座の開催

近年は特殊詐欺やネット詐欺の手口がより巧妙になったことで、だまされてしまう人が増えています。また、これらの詐欺は例年12月に被害件数が多くなっています。
被害にあわないために、ネット詐欺・特殊詐欺に関する講座を受講してみませんか?

・日時:12月19日(木)19時から20時 Zoomウェビナーによるオンライン講座

・申込:電子申請にてこちら(外部サイトへリンク)から12月15日(日)まで

 ※申し込まれた方には参加URLをメールにて後日お送りします。

12月の講座は終了しました。

 

②詐欺対策専用アプリを使用したスマホを安心して楽しむ機会の提供

特殊詐欺・ネット詐欺はスマホを利用する上で身近にある脅威であり、その対策のひとつとして、特殊詐欺・ネット詐欺対策の講演及び詐欺電話やネット詐欺をブロックするスマホ向け詐欺対策専用アプリを1年間無償体験いただける機会を市民の皆さまに提供します。

なお、参加には事前説明会への参加及びアンケートへの回答が必要です。


【説明会】日時:2月24日(月・祝)午後2時~4時 市役所本庁舎

        2月25日(火)午後6時30分~8時 オンライン

        2月28日(金)午後2時~4時 湘南大庭市民センター
     ※いずれかにご参加ください。

     内容:特殊詐欺・ネット詐欺対策に関する講演会・スマホ向け詐欺対策専用アプリ
        「トレンドマイクロ詐欺バスター」利用説明会

【対象者】日常的にスマホを使用している市民


【定員】約100人(応募多数の場合抽選)


説明会のご案内やデジタルリテラシーに関する情報提供、アンケートのご依頼はメールで実施いたします。

お申し込みにはメールアドレスの登録が必須となります。


【申込】2月5日(水)までに電子申請にて(外部サイトへリンク)

申込は終了しました。

関連リンク

連携協定締結に関するプレスリリースはこちら

情報の発信元

市長室 共創推進課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎5階

電話番号:0466-50-8261

ファクス:0466-50-7200

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?