ページ番号:32314

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

ふじさわデジタルアンバサダーについて

 本市が進めるデジタルデバイド対策の一環として、多くの方にデジタルを活用した取組を身近に感じていただけるよう、「ふじさわデジタルアンバサダー」を2023年10月より設置することといたしました。 アンバサダーとして、全国的にデジタル社会の実現に向けた普及・啓発にご 活躍されている、ITエヴァンジェリストの若宮正子さんにご就任いただきました。

 デジタルに関するイベントへの参加、資料・広報物への寄稿などの活動を通して、日々の暮らしや人生をより彩り豊かに送ることができるようなデジタルの活用について、普及・啓発にご協力いただいております。

若宮正子さんプロフィール

〇略歴
・1935 年 4 月 19 日生 高校卒業後、三菱銀行に勤務。
・58 歳からパソコンを独学で習得。
・2017 年 ゲームアプリ「hinadan」を公開。米国アップル社 CEO より WWDC に特別招待
・2021 年 台湾政府 IT 担当大臣オードリータンさんとのトークショーを実施。
・2023 年 「津田梅子賞」受賞
 

〇現在
・一般社団法人メロウ俱楽部 理事
・岸田首相主催・デジタル田園都市国家構想実現会議構成員

このほか、政府委員や全国での講演活動等でご活躍。

記者会見資料

・記者会見資料はこちら(PDF:807KB)

 

情報の発信元

市長室 共創推進課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎5階

電話番号:0466-50-8261

ファクス:0466-50-7200

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?