ページ番号:705
ここから本文です。
住まい暮らし政策課:新着情報
- 藤沢市の空家対策
- 耐震改修工事施工事業者一覧
- 耐震診断事業者一覧
- 建設リサイクル法工事の流れ
- 建築物の耐震について
- 藤沢市木造住宅耐震改修工事補助金交付について
- 藤沢市空家バンク制度について
- マンションの管理・建替え・改修等に関すること
- 藤沢市営住宅運営審議会委員の募集について
- 長期優良住宅の認定について
- 市営住宅に関する市民レポート(LINE)の受付について
- 建設リサイクル法の届出
- 耐震診断が義務付けられている建築物の耐震診断結果等の公表について
- 藤沢市木造住宅耐震診断補助金交付について
- 藤沢市分譲マンション耐震改修工事等補助金交付制度について
- 低未利用土地等の譲渡所得控除に係る確認書の交付
- 市営住宅4月随時募集を実施します
- 住宅の困窮理由
- 市営住宅の緊急入居と特定入居
- 市営住宅の募集概要
- 空家利活用マッチング制度について
- 被相続人居住用家屋等確認申請書の確認について
- 藤沢市居住支援協議会について
- 保証会社に関すること
- 藤沢市空家利活用事業補助金について
- 市営住宅の指定管理者について
- 市営住宅への緊急の入居について
- 藤沢市居住支援セミナーについて
- マンション管理に関する支援制度などのご案内
- 市営住宅の駐車場保管場所証明書について
- 藤沢市耐震改修促進計画
- 藤沢市分譲マンション耐震診断補助金交付制度について
- 誰でもできるわが家の耐震診断判定
- 補助対象事業一覧
- 藤沢市木造住宅耐震シェルター等設置事業補助金交付について
- 令和6年7月市営住宅定期募集を実施します(終了しました)
- 藤沢市マンション耐震アドバイザー派遣事業について
- 令和6年10月市営住宅随時募集を実施します(終了しました)
- 令和7年1月市営住宅定期募集を実施します
- 郵送での耐震補助手続きについて
- 緊急輸送道路沿道建築物耐震診断補助制度について
- 藤沢市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム
- 藤沢市建築物再生可能エネルギー利用促進計画について
- 藤沢市住宅マスタープラン改定支援業務委託公募型プロポーザルの実施について
- 藤沢市空家対策ニュース一覧
- 湘南ライフタウン活性化指針が完成しました!
- 市営住宅の募集について
- 市営住宅について
- 令和7年1月市営住宅定期募集抽選結果
- 空家の解体を検討されている方へ
情報の発信元
計画建築部 住まい暮らし政策課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎3階
電話番号:0466-50-3541(直通)
ファクス:0466-50-8223(建築指導課内)