ホーム > 市政情報 > 広報 > 報道発表・プレスリリース > 旧桔梗屋保全活用事業に係る公募型プロポーザルの実施について
ページ番号:34484
更新日:2025年7月31日
ここから本文です。
旧桔梗屋保全活用事業に係る公募型プロポーザルの実施について
本事業は、旧東海道藤沢宿のシンボルである旧桔梗屋に継承されている歴史的建築物を保全しつつ、地域に新たな魅力の創出を図るものです。新たな魅力の創出には、活用方法や運営方法などの柔軟な発想や視点が必要であることから、公民連携により事業者のノウハウを生かした施設の整備及び貸付けを行うこととし、公募型プロポーザル方式により事業者を選定します。
募集事業内容の概要
(1)本事業のコンセプトについて
「歴史を感じる風景づくり」、「回遊性のあるまちづくり」、「地域資源の保全」
(2)事業の概要について
・事業者は耐震改修と内外装改修を一体的に実施することとします。
・「設計」「施工」「運営」を一括した事業者(チーム)を募集し、本市は運営事業者と契約します。
・本市は耐震改修等に係る費用を負担します(上限あり)。
・本市は選定された事業者に旧桔梗屋の土地及び建物を一括して貸付けます。
・令和13年1月までに全面供用を開始することを条件とします。
1.公募スケジュール
公募期間 | 2025年7月31日(木)~12月5日(金) |
「プロポーザル参加意向届」 | 2025年7月31日(木)~9月30日(火) |
現地見学会の開催期間 |
2025年7月31日(木)~11月28日(金) ※随時開催(要相談) |
「質疑書」の受付期間 | 2025年7月31日(木)~9月30日(火) |
「参加申込書」の受付期間 | 2025年12月3日(水)~12月5日(金) |
参加資格適合審査結果通知 | 2025年12月下旬(予定) |
本審査(プレゼンテーション) | 2026年1月初旬~2月初旬(予定) |
優先交渉権者の決定 | 2026年2月頃 |
本件協定の締結 | 2026年9月以降(協議による) |
使用貸借契約の締結 | 最早の施工開始日より前(協議による) |
賃貸借契約の締結 | 最早の施設供用開始日より前(協議による) |
2.実施要綱等
本公募に係る資料は次のとおりです。
なお、別途希望者に貸与する資料一覧については、募集要綱をご確認ください。
・保存活用方針
・資料1 貸付物件の立地(PDF:1,545KB)
・資料2-1 応募者による使用又は保管する建具等リスト(PDF:2,424KB)
・資料2-2 残置物リスト(PDF:6,490KB)
・資料3-1 外構平面図(参考図)(PDF:715KB)
・資料3-2 植栽平面図(参考図)(PDF:1,058KB)
・資料4 既存インフラ系統・地下埋設物図(参考図)(PDF:589KB)
・資料5 様式集(ZIP:1,128KB)
3.その他資料
本市が昨年度までに行ってきたイベントや市民アンケートの結果は次のとおりです。
(1)旧桔梗屋における地域連携イベントについて
4.質問に対する回答
【準備中】2025年10月中旬を予定しています。
関連リンク
情報の発信元
計画建築部 街なみ景観課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎3階
電話番号:0466-50-3508(直通)
ファクス:0466-50-8223(建築指導課内)