ホーム > 防災・安全 > 防災 > 市の取り組みや制度 > 令和6年度藤沢市地震災害図上訓練を実施しました

ページ番号:31393

更新日:2025年1月27日

ここから本文です。

令和6年度藤沢市地震災害図上訓練を実施しました

藤沢市では、2025年1月22日(水)午前9時、相模トラフを震源域とするマグニチュード8.2の地震が発生、本市の震度は7、相模湾沿岸に大津波警報が発表されたことを想定して訓練を実施しました。

【図上訓練写真】(PDF:515KB)

※情報収集では、AI技術を取り入れた「SNS緊急速報情報サービス」を活用し、初動対応の迅速化を図っています。なお、「SNS緊急速報情報サービス」は、神奈川県川崎競馬組合の競馬事業収益金を活用しています。 

実施結果

1 日時 

2025年1月22日(水)午前9時から11時30分まで

2 場所

災害対策本部室(藤沢市役所本庁舎7階)ほか

3 参加者 

(1)災害対策本部長・副本部長

(2)各指揮本部・各地区防災拠点本部職員

(3)災害対策本部事務局職員 

4 協力機関等

(1)神奈川県総合防災センター

(2)神奈川県湘南地域県政総合センター

(3)神奈川県藤沢警察署

(4)株式会社Spectee 

5 訓練項目

(1)災害対策本部運営訓練

(2)各指揮本部等運営訓練   

情報の発信元

防災安全部 災害対策課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階

電話番号:0466-25-1111 (内線)2432

ファクス:0466-50-8401

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?