ページ番号:18874
更新日:2025年1月27日
ここから本文です。
消費生活に関する情報
ふじさわ消費生活情報紙「Life」
Lifeは、市民のみなさんが消費者トラブルに巻き込まれることがないように、また、正しい知識や心構えを身につけていただくために、藤沢市が発行する情報紙です。
Life 13号【特集:高齢の方とそのまわりの方、こんなキーワードに気を付けて!】(PDF:2,387KB)
バックナンバーが必要な方は消費生活センターまでお問合せください。
消費者トラブルにご注意を!
- 特定商取引法が改正されました!
- 成年年齢が引下げられました!
- 暖房器具の経年劣化による火災事故にご注意!
- 古い分電盤(ブレーカー)トラブルにご注意!
- ご存じですか?クーリングオフ制度
- 市をかたり「ガス給湯器を点検する」と訪問する業者に要注意!
- 自治会長をかたり契約を迫る訪問販売に注意!
- 「2時間後に電話が止まる」という連絡に注意!
- マイナポイント事務局をかたるメールに注意!
- 副業に関するトラブルに注意!
- 市役所窓口を騙る電話に注意!
- 二次元コード決済を使った詐欺に注意!
リコール情報へのリンク
支払停止等の抗弁について
適切に意見を伝える際のポイント
国民生活センターからの注意喚起
- このままでは固定電話が使えなくなる!?それって光回線の“便乗”勧誘かも(外部サイトへリンク)
- 実在する組織をかたるフィッシングメールに注意!(外部サイトへリンク)
- 点検中に屋根を壊された?点検商法に注意(外部サイトへリンク)
情報の発信元
市民自治部市民相談情報課消費生活センター
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎4階
電話番号:0466-50-3573(直通)
ファクス:0466-50-8409