ホーム > 暮らし・環境 > 消費生活 > 消費生活相談 > 消費生活に関する情報 > 「東京簡易裁判所 民事第9室」の名前を騙る郵便物にご注意ください!
ページ番号:23223
更新日:2024年1月22日
ここから本文です。
「東京簡易裁判所 民事第9室」の名前を騙る郵便物にご注意ください!
「東京簡易裁判所 民事第9室」の名前で、記載された相談窓口へ電話するように促す内容の郵便物(封書)が届いたとの相談が寄せられています。
「裁判所に訴状が提出されたので、異議申立て又は取下げの希望がある場合には期日までに連絡するように」との内容ですが、裁判所からこのような郵便物を送ることはありません。
以下のような郵便物が届いても、記載された連絡先に電話することのないようご注意ください。
詳細については、東京簡易裁判所のホームページをご覧ください。
東京簡易裁判所ホームページ:
「東京簡易裁判所 民事第9室」の名前を騙る郵便物にご注意ください。(外部サイトへリンク)
ご不明な点などがありましたら、東京簡易裁判所(03-3581-5411)か、消費生活センターまでお問い合わせください。
消費者ホットライン
188(いやや) ※お近くの消費生活相談窓口に繋がります
藤沢市消費生活センター
0466-50-3573(直通)
【相談時間】月曜日~金曜日(年末年始・祝日を除く)
午前9時~正午 午後1時~4時
情報の発信元
市民自治部市民相談情報課消費生活センター
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎4階
電話番号:0466-50-3573(直通)
ファクス:0466-50-8409