専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
マイページ
ここから本文です。
更新日:2023年9月11日
子どもたちが育ててきたジャガイモやナスをつかって、カレーづくりを楽しみました。3歳児はジャガイモ洗い,4歳児は玉ねぎの皮むき,5歳児はジャガイモと人参を包丁で切りました。みんなで力を合わせて作ったカレーが目の前に運ばれてくると、「これ、みんなでむいたよね」「自分が切った野菜かもしれない!!」と調理に関わった喜びを感じていました。一口食べると「美味しい!!」と最高の笑顔を見せる子どもたちでした。
みかんやりんごのグループに分かれ、自分のグループが呼ばれたら席を移動をする椅子とりゲームです。グループを覚えたり、いつ呼ばれるかよく聞いたりと集中力が必要です。「この席、あいているよ!」「がんばってー!」と友だちを応援しながら楽しんでいます。
ピアノの音に合わせて体を動かす運動遊びです。裸足で取り組み、体の使い方のポイントを伝えながら全身を使い楽しんでいます。「もう1回やりたい」「この動きが好き!」と子どもたちからのリクエストが挙がることもあります。リズムに合わせて走ったり、止まったり、ピアノの音を聴きながら友だちと体を動かす楽しさを感じています。
「馬」は四つん這いになって、手の平をパーに広げて、足のつま先に力を入れます。体の動かし方を自分で意識して行います。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Fujisawa City. All Rights Reserved.