ページ番号:9731

更新日:2025年7月2日

ここから本文です。

鵠沼保育園の生活


遊びの様子を紹介します

5歳児クラス

ラキュー遊び

5歳児クラスでは、“ラキュー”という玩具でいろいろな作品を作って楽しく遊んでいます。5sai.1

友だちと一緒にコマを作り、対決をしたり、どうしたら強いコマになるのかを考えてパーツを組み合わせたりしながら日々楽しんでいます。

5sai.2

複雑な作品にも挑戦するようになり、友だちと協力しながら可動式のロボットやドラゴン、スポーツカーなどを作っています。

5sai.3

 

 

松の葉トランポリン

保育園から歩いてすぐの公園には松の木があり、木から落ちた松の葉が公園中に落ちています。

子どもたちはその松の葉を集め、山を作ると「トランポリンだ」と出来上がった松の葉の上に乗って、トランポリンのようにジャンプして遊んでいます。

5sai.5        5sai.4

公園に行くときの楽しみの一つとなり、「まだあるかな?」と毎回期待に胸を膨らませています。

 

 

2歳児クラス

粘土遊び

2sai.1

2歳児クラスの好きな指先を使った遊びの一つです。ちぎって、丸めて、つぶして、形が自在に変わっていく様子を楽しんでいます。「せんせい、まるができたよ」と教えてくれたり、細長くして「へびができたよ」と見せてくれたり、いろいろな形を作って遊んでいます。

 

 

ホールでの運動遊び

2sai.2

広いホールでの運動遊びは子どもたちの大好きな遊びの一つです。巧技台を組み合わせて段差の昇り降りをしたり、すべり台や斜面登り、はしご渡りなどをしたりします。「じゅんばん、じゅんばん」と言いながら、上手に並ぶことが出来るようにもなってきました。

 

 

 

リンク

情報の発信元

子ども青少年部保育課鵠沼保育園

〒251-0028 藤沢市本鵠沼3丁目16番25号

電話番号:0466-36-4594(直通)

ファクス:0466-36-4539

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?