ページ番号:17049
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
学校給食費
藤沢市の学校給食は、児童の健全な心身の発達、望ましい食生活習慣の形成を図るよう努め、「安全で、おいしい、手作りの給食」を目指しています。
小学校・特別支援学校の給食費
給食費の額
小学校・特別支援学校小学部
- 月額4,500円
※新1年生の4月分は給食実施回数分となります。
特別支援学校中学部・高等部
- 月額5,200円
※物価の高騰が続いていますが、物価高騰分については、公費負担により給食費は据え置きになっております。
※小学校給食の無償化につきましては、予算措置等の準備が整い次第お知らせいたします。それまでは、給食費をご納付いただきますのでご承知おきください。
納付方法と納期
給食費は原則口座振替となります。口座振替は事前にお申込みが必要となります。
なお、口座振替手数料については藤沢市が負担します。
お申込みの方法
-
金融機関でのお申込み
市内の金融機関の窓口に申込用紙が備え付けてありますので、お取引のある金融機関へ、
「本人確認書類(運転免許証等)」、「通帳」、「通帳印」を持参しお申込みください。
-
Web(ウエブ)での申込み
Web(ウエブ)口座振替受付サービスは、パソコン、スマートフォン、タブレット端末から
インターネットを利用して、24時間いつでも口座振替のお申込みができるサービスです。
このサービスは、金融機関の窓口に出向く必要がなく、口座振替依頼書への記入や押印も不要
です。
※詳しくは「Web(ウエブ)口座振替受付サービス」をご覧ください。
-
注意事項
お申込みの際は「学齢簿番号」が必要となります。
「学齢簿番号」は給食費に関するお手紙等に記載しております。ご不明の場合は学校給食課まで
お問い合わせください。
納期
納期及び口座振替日は原則として各月末日です。(末日が土日等の金融機関休業日の場合は翌営業日)
【学校給食費の納入について】
口座振替可能な金融機関
以下の藤沢市内に本店・支店のある金融機関がご利用いただけます。
(それ以外の金融機関の口座からは振替できません。)
銀行
- みずほ銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- 横浜銀行
- 静岡銀行
- スルガ銀行
- SBI新生銀行
- 東京スター銀行
- 神奈川銀行
- 静岡中央銀行
- きらぼし銀行
信用金庫
- 横浜信用金庫
- かながわ信用金庫
- 湘南信用金庫
- 城南信用金庫
その他
- 中央労働金庫
- さがみ農業協同組合
- ゆうちょ銀行(郵便局)
振替口座の申請・変更等の手続きは、学校給食課にお問い合わせください。
給食を食べることができない場合
食物アレルギーなどの理由により学校給食を食べることができない場合は、次の書類を学校に提出してください。
学校給食除外届
給食(飲用牛乳を含む)を一切食べることができない場合に提出してください。給食の提供・給食費の口座振替を中止します。
給食費減額申請書
- 飲用牛乳を飲むことができない場合
- 給食を食べることはできないが、飲用牛乳のみ飲むことができる場合
- 入院等で長期に欠席することがあらかじめわかっている場合
減額申請については、学校給食課で内容確認のうえ、減額の可否と減額後の給食費を決定します。(後日決定通知書をお送りします。)
突発的な欠席の場合、給食食材を事前発注している関係上、給食費の減額はできませんのでご了承ください。
ダウンロード用各様式(クリックすると別ページが開きます)
各様式とも2枚目に記入例があります。
中学校の給食費
給食費の額と納期
デリバリー給食
- 1食330円(飲用牛乳代を含む)
- 給食費の納入方法:専用の「払込用紙」または「クレジットカード決済」での前払い
詳細は、関連リンク「藤沢市の中学校給食について」をご覧ください。
情報の発信元
教育委員会教育部学校給食課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階
電話番号:0466-50-8247(直通)
ファクス:0466-50-8424(教育総務課内)