ページ番号:9958
更新日:2020年5月14日
ここから本文です。
子育てレシピ・しょっぺめし
しょっぺめし
材料(4人分)
- 米:200g
- 人参:32g
- 干ししいたけ:2g
- 油揚げ:12g
- 酒:3.2g(小さじ2分の1強)
- 砂糖:2.8g(小さじ1弱)
- しょうゆ:6g(小さじ1)
- A
酒:3.2g(小さじ2分の1強)
しょうゆ:6g(小さじ1)
- 花かつおぶし:3.2g
- いんげん:8g
作り方
- 米はといておく
- 人参、干ししいたけ(もどしたもの)、油揚げは、酒、砂糖、しょうゆを入れて煮る
- 米を2の煮汁とAの酒、しょうゆを入れて炊く
- 炊きあがって10分程度蒸らしたら2の具を混ぜ、手でもみほぐした花けずりを混ぜる
- ご飯がつぶれないように混ぜ、最後にいんげんを乗せる
その他
- 「しょっぺ」とは、東北地方でしょっぱいことの意味で、「しょっぺめし」は、しょうゆがベースの味付けご飯です。
- いんげんの代わりに、小松菜やほうれん草をゆでて、細かく切ったものを使用してもよいです。
リンク
情報の発信元
子ども青少年部 保育課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階
電話番号:0466-50-3526(直通)
ファクス:0466-50-8446