ページ番号:9955
更新日:2020年5月14日
ここから本文です。
子育てレシピ・サーモンローフ
ミートローフの肉の部分を鮭を変えて作ってみました。
大きく作れば豪華なので、ホームパーティーにも♪
また、冷めても美味しいので小さく作ればお弁当のおかずにもなります。
材料
- 生鮭:200g
- 玉ねぎ:100g
- にんじん:100g
- 牛乳:70cc
- パン粉:60g
- 卵:大2個
- バター:24g(大さじ2杯)
- 塩:小さじ1/2
- こしょう:少々
市立保育園では牛乳のかわりにスキムミルクを水でといて使っています。
作り方
(1)生鮭は皮と骨をとりのぞきます。
(2)玉ねぎ、にんじん、生鮭、牛乳、パン粉、卵、バター、塩、こしょう、全部の材料をミキサーあるいはフードプロセッサーにかけます。
(3)型にいれるか手でまるめて、オーブン180度で20分間焼きます。
(4)ケチャップをかけて完成!いただきま~す♪
写真のように、ブロッコリーを髪に見立てたり、ケチャップで顔を描いても面白いですよ。
また、鮭の水煮缶を使うと手軽に作ることができます。
リンク
情報の発信元
子ども青少年部 保育課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階
電話番号:0466-50-3526(直通)
ファクス:0466-50-8446