ホーム > 防災・安全 > 防災 > 市の取り組みや制度 > 令和7年度藤沢市国民保護図上訓練の実施結果について

ページ番号:35118

更新日:2025年11月19日

ここから本文です。

令和7年度藤沢市国民保護図上訓練の実施結果について

弾道ミサイル発射を想定した事態発生後の危機管理会議の参集から、事態認定後の緊急対処事態対策本部会議の会議要領について訓練し、会議の次第、内容、決定しなければならない事項等について、本訓練をもって認識の統 一を図りました。また、事案発生から事態認定に至る経緯など、時系列に沿って確認し、参加者の知識向上に寄与しました。

1 日時等

(1)日時:2025年(令和7年)11月18日(火曜日)10時から11時30分まで

(2)場所:藤沢市役所本庁舎7階 災害対策本部室

2 参加者

藤沢市・防災関係機関等、約80人(参観者含む)

3 訓練景況

別添のとおり(PDF:281KB)

情報の発信元

防災安全部 災害対策課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階

電話番号:0466-25-1111 (内線)2440

ファクス:0466-50-8401

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?