ページ番号:34703
更新日:2025年9月8日
ここから本文です。
令和7年度藤沢市総合防災訓練の実施結果について
大規模災害発生時の迅速かつ的確な初動体制の確立と応急・復旧対策における技能を高めるとともに、防災関係機関との連携強化を図ることを目的に訓練を実施しました。
1 日時
2025年(令和7年)8月30日(土曜日)10時から12時30分まで
2 参加機関等
(1)藤沢市議会(議長、副議長、災害対策等特別委員会委員、傍聴議員)
(2)藤沢市、訓練参加機関(別紙1(PDF:247KB)、別紙2(PDF:408KB)のとおり)
※ご来場:星野剛士衆議院議員、阿部知子衆議院議員秘書、吉田淳基神奈川県議会議員
3 協力団体
(1)藤沢エフエム放送株式会社
(2)コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
(3)ダイドードリンコ株式会社
(4)東京キリンビバレッジサービス株式会社
4 実施内容
(1)シェイクアウト訓練
(2)報道訓練
(3)情報収集伝達訓練
(4)災害対策本部設置訓練
(5)消防団による火災防ぎょ訓練
(6)避難所開設・運営訓練
(7)人命救助訓練
(8)応急救護所開設・運営訓練
(9)ボランティアセンター開設・運営訓練
(10)食料供給訓練
(11)巡回・警戒訓練
(12)道路啓開・復旧訓練
(13)傷病者緊急搬送訓練
(14)応急給水訓練
(15)拠点倉庫開設・運営訓練
(16)緊急物資搬送訓練
(17)遺体収容訓練
(18)避難者移送訓練
(19)遠距離送・排水システム車を活用した火災防ぎょ訓練
(20)ライフライン状況確認訓練(電波)
(21)ライフライン復旧訓練(電源・ガス・水道)
(22)一般ごみ・し尿対応訓練
(23)その他(各種展示・体験コーナー)
情報の発信元
防災安全部 災害対策課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階
電話番号:0466-25-1111 (内線)2440
ファクス:0466-50-8401