ホーム > 市政情報 > 広報 > テレビ広報【J:COM(ケーブルテレビ)・tvk】 > 放映が終了したケーブルテレビ(J:COM湘南・神奈川)広報番組内容 > 平成26年度分CATV広報番組内容
ページ番号:13200
更新日:2021年4月1日
ここから本文です。
放送が終了した平成26年度分CATV広報番組
平成26年度の放送済番組の一部を、こちらのページから視聴できます。
また、DVD・ビデオテープの貸出も行っていますので、ご利用の際は、広報シティプロモーション課までご連絡ください。
なお、ご利用は個人利用に限ります。また、肖像権等の問題により、視聴・貸出ができないものもありますので、あらかじめご了承ください。
※youtube藤沢市広報シティプロモーション課ページにリンクします。
平成26年度分の内容
番組名の記号略記
- C=カラフルフジサワ
- K=広報ふじさわTV
- T=ふじさわトピックス
- G=ふじさわごはん
- 特=特集番組
3月23日~3月29日放送分(#1140)
- C 自転車の快適な利用環境を目指して
- T1 ワクワク体験広場
- T2 おしごと王国
- G にんじんのチーズケーキ(藤沢産食材:ニンジン)
3月16日~3月22日放送分(#1139)
3月9日~3月15日放送分(#1138)
- C 生活支援コーディネーター
- T1 第10回ミートアップ藤沢
- T2 旧東海道 藤沢宿まつり
- G 二層のキャロットケーキ&自家製キャロットジャム(藤沢産食材:ニンジン)
3月2日~3月8日放送分(#1137)
2月23日~3月1日放送分(#1136)
- C 藤沢の歴史的伝説~大庭城の謎に迫る!
- T1 スポーツチャレンジフェスティバルVOL.13
- T2 バレンタインアイランド江の島2015
- T3 2月市長定例記者会見
- G ブロッコリーとキノコのバター醤油あんかけ(藤沢産食材:ブロッコリー)
2月16日~2月22日放送分(#1135)
2月9日~2月15日放送分(#1134)
- C インフルエンザと感染症予防
- T1 2015湘南藤沢市民マラソン
- T2 第12回湘南藤沢フィルム・コミッションフォーラム
- G ブロッコリーのしっとりスコーン(藤沢産食材:ブロッコリー)
2月2日~2月8日放送分(#1133)
1月26日~2月1日放送分(#1132)
- C キュンとするまち。藤沢~ふじさわシティプロモーション(後編)
- T1 消防出初式
- T2 2015年藤沢市成人式
- G 惣菜パンのようなほうれん草ケーキ(藤沢産食材:ホウレンソウ)
1月19日~1月25日放送分(#1131)
1月12日~1月18日放送分(#1130)
1月1日~1月11日放送分(#1129)
12月22日~12月31日放送分(#1128)
12月15日~12月21日放送分(#1127)
12月8日~12月14日放送分(#1126)
- C 2市1町地域の魅力発見ツアー
- T1 おもしろ科学実験室
- T2 Fujisawaサステイナブル・スマートタウン
- T3 11月市長定例記者会見
- G きんぴら親子丼(藤沢産食材:ゴボウ)
12月1日~12月7日放送分(#1125)
11月24日~11月30日放送分(#1124)
- C ふじさわ国際交流フェスティバル
- T1 サイクルチャレンジカップ藤沢2014
- T2 第12回子育て応援メッセ in ふじさわ
- G 鶏飯茶漬け(藤沢産食材:米)
11月17日~11月23日放送分(#1123)
11月10日~11月16日放送分(#1122)
- C 文書館開館40周年記念事業「東京オリンピックとふじさわ」
- T1 第17回辻堂海浜公園 秋の公園まつり
- T2 ふじさわ元気バザール&藤沢まんぷく市
- T3 10月市長定例記者会見
- G 具だくさん!3色だまこ汁(藤沢産食材:米)
11月3日~11月9日放送分(#1121)
10月27日~11月2日放送分(#1120)
- C つるの剛士観光親善大使の素顔に迫る
- T1 第25回湘南台まつり
- T2 ふじさわ江の島花火大会
- G サクサクパンプキンパイ(藤沢産食材:カボチャ)
10月20日~10月26日放送分(#1119)
10月13日~10月19日放送分(#1118)
- C ここです。ふじさわ~第41回藤沢市民まつり
- T1 第19回江の島ドラゴンボートレース
- T2 ふじさわ畜産ふれあいまつり
- G あま~い坊ちゃんかぼちゃのカプレーゼ(藤沢産食材:カボチャ)
10月6日~10月12日放送分(#1117)
- C 振り込め詐欺にご注意を!
- K 開館40周年藤沢文書館について
- G かぼちゃのニョッキのかわり五目(藤沢産食材:カボチャ)
9月29日~10月5日放送分(#1116)
- C 鵠沼地区総合防災訓練~地域の絆を強めよう!
- T1 八部公園フェスティバル
- T2 湘南藤沢ダンスMIX Ver.16
- G かぼちゃのクリームパスタ(藤沢産食材:カボチャ)
9月22日~9月28日放送分(#1115)
9月15日~9月21日放送分(#1114)
- C 藤沢の歴史・文化を再発見!東海道シンポジウム藤沢宿大会
- T1 リサイクルプラザ藤沢フェア~Eco2夏祭り
- T2 第12回辻堂ファイト祭り
- T3 8月市長定例記者会見
- G なすと豚肉のピカタ(藤沢産食材:ナス)
9月8日~9月14日放送分(#1113)
9月1日~9月7日放送分(#1112)
- C 湘南藤沢のビーチで新イベント開催
- T1 第5回湘南藤沢カップ 全国中学ビーチバレー大会
- T2 第18回湘南台引地川灯篭流し
- G なすのカラフル丼(藤沢産食材:ナス)
8月25日~8月31日放送分(#1111)
- 特 藤沢と浮世絵
8月18日~8月24日放送分(#1110)
- C 保育コンシェルジュ
- T1 ちびっこ夏祭り
- T2 犬のしつけ教室
- G ゴーヤとレタスの和風ペペロンチーノ(藤沢産食材:ゴーヤ)
8月11日~8月17日放送分(#1109)
8月4日~8月10日放送分(#1108)
- C ハワイのウクレレ大会でMVP 花村美歩
- T1 SHONAN OPEN
- T2 海の女王&王子コンテスト
- T3 7月定例記者会見
- G ゴーヤの肉詰め(藤沢産食材:ゴーヤ)
7月28日~8月3日放送分(#1107)
7月21日~7月27日放送分(#1106)
- C 藤沢の農業を盛り上げる若手就農者
- T1 海開き
- T2 藤沢市市民憲章制定50周年記念式典
- G どかんと丸ごと新タマネギのスープ(藤沢産食材:タマネギ)
7月14日~7月20日放送分(#1105)
7月7日~7月13日放送分(#1104)
- C 藤沢市の緑化推進事業
- T1 父の日うどん作り
- T2 第15回遠藤あじさいまつり
- G 玉ねぎの丸ごとオーブン焼き(藤沢産食材:タマネギ)
6月30日~7月6日放送分(#1103)
6月23日~6月29日放送分(#1102)
- C みんなで盛り上げよう!2020年オリンピック・パラリンピック東京大会
- T1 第4回からだ、げんき!健康まつり!
- T2 2014神奈川県洋菓子協会作品展
- G さくさく~きゅうりの山形だし風~(藤沢産食材:キュウリ)
6月16日~6月22日放送分(#1101)
6月9日~6月15日放送分(#1100)
- C 元気バザール
- T1 ゴミゼロキャンペーン
- T2 足裏マッサージ
- T3 市長定例記者会見
- G 2種類のきゅうり巻き(藤沢産食材:キュウリ)
6月2日~6月8日放送分(#1099)
5月26日~6月1日放送分(#1098)
- C 脳からの身体動作指令を補助~ロボットスーツHAL
- T1 母の日にお菓子を贈ろう
- T2 こどもスポーツフェスタ
- G 春キャベツとサーモンのジュレ(藤沢産食材:春キャベツ)
5月19日~5月25日放送分(#1097)
5月12日~5月18日放送分(#1096)
- C 藤沢から広げよう~平和の輪
- T1 遠藤竹炭祭
- T2 どろんこまつり
- G 春キャベツの蒸し焼き(藤沢産食材:春キャベツ)
5月5日~5月11日放送分(#1095)
4月28日~5月4日放送分(#1094)
- C リサイクルの拠点~リサイクルプラザ藤沢
- T1 第22回大相撲藤沢場所~わんぱく相撲
- T2 4月市長定例記者会見
- G 春キャベツと桜えびのチャーハン(藤沢産食材:春キャベツ)
4月21日~4月27日放送分(#1093)
4月14日~4月20日放送分(#1092)
- C 宿場deシネマ~映像のなかに息づく「藤沢」
- T1 就職の選択肢に農業を!~農業体験講座
- T2 第6回だがしや楽校@善行
- G トマトのパエリア風ライスコロッケ(藤沢産食材:トマト)
4月7日~4月13日放送分(#1091)
3月31日~4月6日放送分(#1090)
- C 体験しよういろんなおしごと~こども職業体験おしごと王国
- T1 第31回湘南江の島春まつり
- T2 信州松本市上高地からのお得情報
- G 濃くうまトマトカレーとタンドリーチキン(藤沢産食材:トマト)
情報の発信元
企画政策部 広報シティプロモーション課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎6階
電話番号:0466-50-3500(直通)
ファクス:0466-24-5929