ホーム > 市政情報 > 広報 > テレビ広報【J:COM(ケーブルテレビ)・tvk】 > 放映が終了したケーブルテレビ(J:COM湘南・神奈川)広報番組内容 > 令和2年度分CATV広報番組
ページ番号:23806
更新日:2021年4月5日
ここから本文です。
放送が終了した令和2年度分CATV広報番組
令和2年度の放送済番組の一部を、こちらのページから視聴できます。
また、DVD・ビデオテープの貸出も行っていますので、ご利用の際は、広報シティプロモーション課までご連絡ください。
なお、ご利用は個人利用に限ります。また、肖像権等の問題により、視聴・貸出ができないものもありますので、あらかじめご了承ください。
youtube藤沢市広報シティプロモーション課ページにリンクします。
ぜひチャンネル登録もよろしくお願いします!!(@^^)/~~~
令和2年度分の内容
番組名の記号略記
- C=カラフルフジサワ
- T=ふじさわトピックス
- 特=特別コーナー
- G=ふじさわごはん
- S=旬の野菜!収穫GO
3月22日~3月28日放送分(#1453)
3月15日~3月21日放送分(#1452)
- C 地元応援!藤沢花き生産
- T ロボットフェスタ
- G ごろごろ丸ごとネギの麻婆炒め(藤沢産食材:長ネギ)
3月8日~3月14日放送分(#1451)
- C 藤沢市キッチンカー!~機動力と可能性を活かして
- T 湘南の宝石ライトアップ点灯体験
- G シャキシャキネギの豆腐ハンバーグ(藤沢産食材:長ネギ)
3月1日~3月7日放送分(#1450)
- C 親子でやってみよう!おうちで簡単バランスごはん
- T 2月市長定例記者会見
- S 藤沢で生産される農産物を収穫に行きます(長ネギ)
2月22日~2月28日放送分(#1449)
2月15日~2月21日放送分(#1448)
- C いざという時のために!コロナ禍での防災対策
- T Artists in FAS 2020入選アーティストによる成果発表展
- G ほうれん草のホワイトほうとう(藤沢産食材:ホウレン草)
2月8日~2月14日放送分(#1447)
- C 毎日に野菜を!ふじさわベジプラス
- T 2万株のウインターチューリップ開花
- G ほうれん草ペーストのイタリアンポテトサラダ(藤沢産食材:ホウレン草)
2月1日~2月7日放送分(#1446)
- C 熊坂兌子~彫刻がつくる地域のカタチ
- T1 ワークショップ コマをデザインしよう
- T2 2021年成人式の開催について
- S 藤沢で生産される農産物を収穫に行きます(ホウレン草)
1月25日~1月31日放送分(#1445)
1月18日~1月24日放送分(#1444)
- C 知っててよかった!マイナンバーカードの交付申請手続き
- T 第22回藤沢市 親子ふれあいコンサート
- G ごろごろブロッコリーの揚げないコロッケ(藤沢産食材:ブロッコリー)
1月11日~1月17日放送分(#1443)
- C ふれあいスポーツ交流会
- T1 全日本ろうあ連盟創立70周年記念映画「咲む」上映会
- T2 ワカメ養殖体験イベント「江の島産ワカメを育てよう!」
- G あつあつ!たっぷりブロッコリーのグリーンドリア(藤沢産食材:ブロッコリー)
1月1日~1月10日放送分(#1442)
12月27日~12月31日放送分(#1441)
- C 越ヶ岳2020
- G たっぷり大根とあさりのエスニックトマトスープ(藤沢産食材:ダイコン)
12月21日~12月26日放送分(#1440)
12月14日~12月20日放送分(#1439)
- C 「食育」を考えよう~さつき会
- T1 11月市長定例記者会見
- T2 湘南の宝石2020-2021
- G 大根とメンマの中華炒め(藤沢産食材:ダイコン)
12月7日~12月13日放送分(#1438)
- C 救急車がくるまでに~コロナ禍での応急手当
- T1 コスモス摘み取りイベント
- T2 藤沢ワイン祭り2020
- S 藤沢で生産される農産物を収穫に行きます(ダイコン)
11月30日~12月6日放送分(#1437)
11月23日~11月29日放送分(#1436)
11月16日~11月22日放送分(#1435)
- C 海洋ごみを減らそう
- T1 10月市長定例記者会見
- T2 藤沢市自然災害対応連携訓練
- G さつま大福(藤沢産食材:サツマイモ)
11月9日~11月15日放送分(#1434)
- C 私たちが見つけた新しいカタチ~SFCオンライン授業
- C SFC体操 藤沢ver
- T1 ふじさわセーリングフェスタ2020in江の島
- T2 湘南Candle2020
- G 海苔でアクセント!大学芋風おつまみ(藤沢産食材:サツマイモ)
11月2日~11月8日放送分(#1433)
- C いい歯の日 歯のことぜ~んぶ教えます!
- T1 ワンコイン・コンサート2020-和楽器アンサンブル
- T2 いち年前のあの日・この日 (再) 第16回ふじさわ国際交流フェスティバル
- S 藤沢で生産される農産物を収穫に行きます(サツマイモ)
10月26日~11月1日放送分(#1432)
10月19日~10月25日放送分(#1431)
- C #ENJOY LOCAL~身近な場所で健康づくり
- T1 「浮世絵で富士山を眺める-江の島から・東海道から」
- T2 蔵まえギャラリーふたり展
- 特 水中ウォーキング~前歩き・後ろ歩き・横歩き
10月12日~10月18日放送分(#1430)
- C 白熱!ロボット合戦~少年少女ロボットセミナー
- T1 第13回小出川彼岸花まつり
- T2 写真パネルとスタンプで藤沢の古い建物を知ろう
- G (再)たっぷり長ネギのケークサレ(藤沢産食材:長ネギ)
*過去に放送したレシピをお届けします
10月5日~10月11日放送分(#1429)
- C 高校生と学びあう!学校・地域・行政の子育て支援合同授業
- G (再)長ネギの肉詰めと焦がしネギあんかけ(藤沢産食材:長ネギ)
*過去に放送したレシピをお届けします
9月28日~10月4日放送分(#1428)
- C ふじさわで保育士になろう!
- T いち年前のあの日・この日(再)湘南ふじさわ子育て応援メッセ・第50回藤沢市総合かがく展
- G (再)オクラのスタミナチリソース(藤沢産食材:オクラ)
9月21日~9月27日放送分(#1427)
- C オンラインで?!不思議な力を体験~科学講座「回転とまさつ」
- T いち年前のあの日・この日(再)LOVE ONE'S FOR~受けてみよう乳がん検診・第46回藤沢市民まつり
- G (再)オクラのネバプチ焼売(藤沢産食材:オクラ)
*過去に放送したレシピをお届けします
9月14日~9月20日放送分(#1426)
- C 夏の夜の自然観察~セミの羽化を見に行こう
- T 8月市長定例記者会見
- T いち年前のあの日・この日(再)第12回小出川彼岸花まつり
- G (再)生姜香るナスの揚げ餃子(藤沢産食材:ナス)
*過去に放送したレシピをお届けします
9月7日~9月13日放送分(#1425)
- C フジサワ元気チャレンジ~肩こり解消ストレッチ&体操
- T いち年前のあの日・この日(再)藤沢市総合防災訓練・パラスポーツフェスタ2019
- G (再)なすキムチのスタミナ豚丼(藤沢産食材:ナス)
*過去に放送したレシピをお届けします
8月31日~9月6日放送分(#1424)
8月24日~8月30日放送分(#1423)
8月17日~8月23日放送分(#1422)
8月10日~8月16日放送分(#1421)
8月3日~8月9日放送分(#1420)
- C フジサワ元気チャレンジ~タオルでエクササイズ
- C 藤沢ゆかりのアスリートと一緒に!ラジオ体操2020
- T 7月市長定例記者会見
- 特 こども・かんたん・ワークショップ~デコスイーツ
7月27日~8月2日放送分(#1419)
7月20日~7月26日放送分(#1418)
7月13日~7月19日放送分(#1417)
- C フジサワ元気チャレンジ~おはよう!キュンとするまち。藤沢 ラジオ体操2020~めざそう健康寿命日本一!!(後編)
- 藤沢ゆかりのアスリートと一緒に!ラジオ体操2020
- 特 こども・かんたん・ワークショップ~スクイーズ
7月6日~7月12日放送分(#1416)
6月29日~7月5日放送分(#1415)
- C フジサワ元気チャレンジ~おうちでピラティス
- 特 こども・かんたん・ワークショップ~セロハンテープアート
- T いち年前のあの日・この日(再)2019江の島マイアミビーチショー海開き ・江の島天王祭
6月22日~6月28日放送分(#1414)
- C フジサワ元気チャレンジ~バランスの良い食事で健康づくり
- 特 子どもたちへ贈る紙芝居~猫の名前
- T 6月市長定例記者会見
6月15日~6月21日放送分(#1413)
- C フジサワ元気チャレンジ~すきま時間で簡単リフレッシュ体操(外部サイトへリンク)
- 特 子どもたちへ贈る紙芝居~湘南の妖怪 ショウナンダー
- T いち年前のあの日・この日(再)人生100年時代のお仕事体験 ・ジュニアのためのスポーツ栄養講座
6月8日~6月14日放送分(#1412)
- C フジサワ元気チャレンジ~マスク生活 ちょっとした工夫を!~お口の健康づくり
- 特 子どもたちへ贈る紙芝居~なぞのドア
- T いち年前のあの日・この日(再)版画体験「型染め」で江戸文字のオリジナルTシャツづくり ・第20回遠藤あじさいまつり
6月1日~6月7日放送分(#1411)
- C フジサワ元気チャレンジ~ストレス解消ヨガ
- 特 子どもたちへ贈る紙芝居~おおきなFish!!
- T いち年前のあの日・この日(再)第34回江の島モース祭 ・ふじさわセーリングフェスタ2019in江の島
5月25日~5月31日放送分(#1410)
- C フジサワ元気チャレンジ~簡単ストレッチ&体操3
- 特 子どもたちへ贈る紙芝居~メガネをさがせ!!
- T いち年前のあの日・この日(再)第43回ゴミゼロクリーンキャンペーン〜ビーチクリーンアップかながわ2019 ・Colors-Fest! enoshima2019〜コッキング・ガーデンthe flower
5月18日~5月24日放送分(#1409)
- C フジサワ元気チャレンジ~簡単ストレッチ&体操2
- G (再)春キャベツと梅干しの桜餅風(藤沢産食材:春キャベツ)*2019年5月に放送したレシピをお届けします
- T いち年前のあの日・この日 (再)アートスペース ワークショップ「田んぼのいきものごよみを作ろう」・2019ふじさわ産業フェスタ
5月11日~5月17日放送分(#1408)
- C フジサワ元気チャレンジ~簡単ストレッチ&体操1
- G (再)春キャベツと山盛りしらすの和風ピザ(藤沢産食材:春キャベツ)*2019年5月に放送したレシピをお届けします
- T 4月市長定例記者会見
5月4日~5月10日放送分(#1407)
- C フジサワ元気チャレンジ~親子で楽しめるゲーム
- G (再)春キャベツたっぷりの生春巻き(藤沢産食材:春キャベツ)*2019年5月に放送したレシピをお届けします
- T いち年前のあの日・この日 (再)第19回遠藤竹炭祭・みらい子どもフェスタ 藤沢南消防署探検ツアー
4月27日~5月3日放送分(#1406)
4月20日~4月26日放送分(#1405)
4月13日~4月19日放送分(#1404)
4月6日~4月12日放送分(#1403)
3月30日~4月5日放送分(#1402)
情報の発信元
企画政策部 広報シティプロモーション課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎6階
電話番号:0466-50-3500(直通)
ファクス:0466-24-5929