ホーム > 市政情報 > 広報 > テレビ広報【J:COM(ケーブルテレビ)・tvk】 > 放映が終了したケーブルテレビ(J:COM湘南・神奈川)広報番組内容 > 令和4年度分CATV広報番組
ページ番号:27950
更新日:2023年3月27日
ここから本文です。
放送が終了した令和4年度分CATV広報番組
令和4年度の放送済番組の一部を、こちらのページから視聴できます。
また、DVD・ビデオテープの貸出も行っていますので、ご利用の際は、広報シティプロモーション課までご連絡ください。
なお、ご利用は個人利用に限ります。また、肖像権等の問題により、視聴・貸出ができないものもありますので、あらかじめご了承ください。
youtube藤沢市広報シティプロモーション課ページにリンクします。
ぜひチャンネル登録もよろしくお願いします!!(@^^)/~~~
令和4年度分の内容
番組名の記号略記
- C=カラフルフジサワ
- T=ふじさわトピックス
- G=ふじさわごはん
- S=旬の野菜!収穫GO
3月20日~3月26日放送分(#1557)
3月13日~3月19日放送分(#1556)
- T チームFUJISAWA2020フォーラム
- T 湘南花の展覧会
- G ゴロゴロいちごのもっちり米粉クレープ(藤沢産食材:イチゴ)
3月6日~3月12日放送分(#1555)
2月27日~3月5日放送分(#1554)
- T 2月市長定例記者会見
- T 地域で輝くシニアになろう!「第17回地域活動見本市」
- G いちごと生ハムの彩りパスタ(藤沢産食材:イチゴ)
2月20日~2月26日放送分(#1553)
2月13日~2月19日放送分(#1552)
- T 第13回湘南藤沢市民マラソン2023
- T 湘南の宝石2022-2023
- G ごろごろイチゴのかぼちゃさつまいもサラダ(藤沢産食材:イチゴ)
2月6日~2月12日放送分(#1551)
1月30日~2月5日放送分(#1550)
- T 令和5年消防出初式
- T 2023年はたちのつどい
- S 藤沢で生産される農産物を収穫に行きます(イチゴ)
1月23日~1月29日放送分(#1549)
1月16日~1月22日放送分(#1548)
- T 12月市長定例記者会見
- T いすゞプラザ来館30万人突破セレモニー
- G ネギの豆腐煮込み(藤沢産食材:長ネギ)
1月9日~1月15日放送分(#1547)
- T 秋葉台公園 スケートボード広場オープン
- T 新型コロナウイルス感染症対策に関するおしらせ
- G シャキシャキねぎとささみのクレープ(藤沢産食材:長ネギ)
1月1日~1月8日放送分(#1546)
12月26日~12月31日放送分(#1545)
12月19日~12月25日放送分(#1544)
12月12日~12月18日放送分(#1543)
- T 11月市長定例記者会見
- T ねんりんピックかながわ2022藤沢市交流大会
- G たっぷりねぎのすき焼き風あんかけだし巻き卵(藤沢産食材:長ネギ)
12月5日~12月11日放送分(#1542)
11月28日~12月4日放送分(#1541)
- T 第22回 藤沢市民まつり 湘南台ファンタジア
- S 藤沢で生産される農産物を収穫に行きます(長ネギ)
11月21日~11月27日放送分(#1540)
11月14日~11月20日放送分(#1539)
- T 10月市長定例記者会見
- T 遠藤コスモス摘み取りイベント
- G 小松菜のパウンドケーキ(藤沢産食材:小松菜)
11月7日~11月13日放送分(#1538)
10月31日~11月6日放送分(#1537)
- T 湘南ユナイテッドBC B3リーグ ホーム開幕戦
- T ふじさわセーリングフェスタ2022 in 江の島
- G 小松菜の翡翠麺風あんかけ焼きそば(藤沢産食材:小松菜)
10月24日~10月30日放送分(#1536)
10月17日~10月23日放送分(#1535)
- T 第15回小出川彼岸花まつり
- T 浮世絵と絵はがきで巡る神奈川と東海道の旅
- G 小松菜と鮭ごはんのハロウィン太巻き(藤沢産食材:小松菜)
10月10日~10月16日放送分(#1534)
10月3日~10月9日放送分(#1533)
- T 令和4年度藤沢市防災フェア
- T 藤沢市民ギャラリー展示「まるごとこども!~藤沢市所蔵浮世絵と郷土資料から」
- S 藤沢で生産される農産物を収穫に行きます(小松菜)
9月26日~10月2日放送分(#1532)
9月19日~9月25日放送分(#1531)
- T 8月市長定例記者会見
- T 江の島灯籠2022
- G 夏のそうめん使い切り!トゲトゲコーン団子(藤沢産食材:トウモロコシ)
9月12日~9月18日放送分(#1530)
9月5日~9月11日放送分(#1529)
- T 第15回 藤沢宿 遊行の盆
- T 漁業体験イベント「藤沢の漁業を体験しよう!」
- G とろっとろ!とうもろこし茶碗蒸し(藤沢産食材:トウモロコシ)
8月29日~9月4日放送分(#1528)
8月22日~8月28日放送分(#1527)
- T 企画展「伝えたい情景~木版画家・山岸主計と現代作家たち」
- T マイナンバーカードについて
- G とうもろこしの旨味ぎゅっと!ジャンバラヤ(藤沢産食材:トウモロコシ)
8月15日~8月21日放送分(#1526)
8月8日~8月14日放送分(#1525)
- T 7月市長定例記者会見
- T 遠藤笹窪谷公園オープン!
- S 藤沢で生産される農産物を収穫に行きます(トウモロコシ)
8月1日~8月7日放送分(#1524)
7月25日~7月31日放送分(#1523)
- T 2022江の島マイアミビーチショー海開き
- T 遠藤笹窪谷公園花菖蒲植え付け
- G まるごとトマトのさっぱり冷麺(藤沢産食材:トマト)
7月18日~7月24日放送分(#1522)
7月11日~7月17日放送分(#1521)
- T 第14回「親水公園まつり」
- T FUJISAWA SPORTS PARK
- G トマトたっぷり!夏のアクアパッツァ(藤沢産食材:トマト)
7月4日~7月10日放送分(#1520)
- T 2022ふじさわ産業フェスタ
6月27日~7月3日放送分(#1519)
- T 5月市長定例記者会見
- T コッキングガーデン THE GREEN & THE SKY
- G 揚げない!たっぷりトマトのカレーパン(藤沢産食材:トマト)
6月20日~6月26日放送分(#1518)
6月13日~6月19日放送分(#1517)
- T 駅前防災CAMPふじさわ
- T 藤澤浮世絵館展示「美人東海道の風景にみる国貞と広重のつながり」
- G 盛りだくさんトマトの豆乳うどん(藤沢産食材:トマト)
6月6日~6月12日放送分(#1516)
5月30日~6月5日放送分(#1515)
- T 片瀬こま大会2022
- T ゴールデンウィークファミリーコンサート『音楽の絵本~ルスティカーナ』
- S 藤沢で生産される農産物を収穫に行きます(トマト)
5月23日~5月29日放送分(#1514)
5月16日~5月22日放送分(#1513)
- T 4月市長定例記者会見
- T 江の島流鏑馬・武者行列
- G シャキシャキ!キャベツの豚バラ巻き(藤沢産食材:キャベツ)
5月9日~5月15日放送分(#1512)
5月2日~5月8日放送分(#1511)
- T 江の島国際芸術祭 MIRROR BOWLER 光アート~春の宵
- G まるでケーキ?の『春キャベツミルフィーユ』(藤沢産食材:キャベツ)
4月25日~5月1日放送分(#1510)
4月18日~4月24日放送分(#1509)
- T1 湘南台駅地下アートスクエアが完成!
- T2 善行市民センター・公民館 健康プラザ棟が4月1日オープン
- G 千切り春キャベツの肉団子スープ(藤沢産食材:キャベツ)
4月11日~4月17日放送分(#1508)
4月4日~4月10日放送分(#1507)
- T1 広重の堅絵東海道勢ぞろい12Daysの京旅行
- T2 地産地消講座~藤沢産のトマトとイチゴを収穫しよう♪
- S 藤沢で生産される農産物を収穫に行きます(藤沢産食材:キャベツ)
3月28日~4月3日放送分(#1506)
情報の発信元
企画政策部 広報シティプロモーション課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎6階
電話番号:0466-50-3500(直通)
ファクス:0466-24-5929