ページ番号:690
ここから本文です。
農業水産課:新着情報
- 「藤沢産サンセットマルシェ」で新鮮な藤沢産農水産物をお買い求めください!
- 藤沢市農水産業振興対策事業補助金交付要綱
- 農地の貸借について
- 【令和7年度】畜産経営体質強化支援事業交付金について
- 「藤沢産利用推進店」について
- 令和7年度ビニールハウスフィルム張替補助事業補助金
- 片瀬漁港の使用許可申請について
- 令和7年度地産地消講座~収穫体験第4弾~
- 食育講座を開催します!~大豆で学ぶ農と食~
- 福祉施設等と連携する農業者を支援します
- 農業後継者・新規就農者の農業技術等の習得を支援します
- 湘南広域連携による新規就農者受入支援及び農地情報の提供に関する協定について
- 令和7年度地産地消講座~収穫体験第3弾~
- 地域計画の策定について
- 藤沢市地産地消推進計画
- 藤沢市の地産地消を紹介「おいしい藤沢産」ホームページ公開中!
- 藤沢市水田保全事業の申請受付を開始します!
- 「藤沢市都市農業振興基本計画」について
- 藤沢市地産地消推進協議会
- ミニ『藤沢産オーガニックマルシェ』開催します!
- 令和7年度地産地消講座~収穫体験第2弾~
- ふじさわのくだもの直売所に行こう!
- 藤沢市の花の直売所を紹介します!
- 地産地消に関するアンケートについて
- 令和7年度地産地消講座~収穫体験第1弾~
- 【終了しました】「藤沢産」ロゴマークキャンペーンを実施します!
- 【終了しました】令和6年度緑育体験イベント事業「植木生産者と行うブルーベリー植え替え体験!」
- 「藤沢産」ロゴマーク及び「藤沢産」ロゴマークシールのご利用方法について
- 農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想について
- 青年等就農計画の認定について
- さがみ農協藤沢市花卉温室部による市長への花の贈呈について
- 藤沢産米「はるみ(新米)」の寄贈を受けます!
- 湘南藤沢地方卸売市場について
- 令和6年度『藤沢産オーガニックマルシェ』開催します!
- 新たな一次産品の創出や加工品開発を支援します
- ふじさわ畜産ふれあいまつり開催のお知らせ
- 藤沢の畜産業について
- 今年も藤沢産酒米100%の日本酒『藤田熊醸』が出来上がりました!
- 農作業中の熱中症に注意しましょう!
- 藤沢海・浜のルールブック
- 湘南はまぐり・ながらみ直売所
情報の発信元
経済部 農業水産課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
電話番号:0466-50-3532(直通)
ファクス:0466-50-8256