専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ホーム > 暮らし・手続き > 戸籍・住民の手続き > マイナンバーカード・電子証明書 > マイナンバー(個人番号)カード・電子証明書に関する手続き > 個人番号通知書または通知カードを受け取るとき
ここから本文です。
更新日:2022年9月24日
「宛所なし」、「郵便局での保管期間経過」等を理由に郵送された個人番号通知書または通知カードを受領できなかった場合の手続きです。
月曜日から金曜日まで(祝日・年末年始を除く):午前8時30分から午後5時まで
第2・4土曜日:午前8時30分から正午まで、午後1時から5時まで
※各市民センターでは受付していません。
次のものをご準備の上、市民窓口センターにお越しください。
必要書類がそろっている場合、その場で個人番号通知書または通知カードをお渡しします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください