ホーム > 暮らし・環境 > 消費生活 > 消費生活相談 > 相談事例集(こんなトラブルにご用心) > 分電盤の点検商法にご注意を!
ページ番号:34469
更新日:2025年7月25日
ここから本文です。
分電盤の点検商法にご注意を!
相談事例
<事例1>
「分電盤の無料点検に伺う」と突然自宅に電話がかかってきた。電力会社からだと思って承諾をしてしまったが、不審である。
<事例2>
高齢の母親が、訪問した業者に分電盤の交換工事を勧められ、契約してしまった。クーリングオフできないだろうか。
トラブルに遭わないために
分電盤などの点検は、法令に基づき電力会社などが4年1度行っており、点検日時を電話したり、突然訪問したりすることはありません。電話などで点検を持ちかけられても安易に承諾しないようにしましょう。
また、契約してしまった後でも、クーリングオフできる場合があるので、消費生活センターに相談してください。
分電盤について問い合わせをしたい場合は、藤沢住宅電気工事センターへお問い合わせしてください。
藤沢住宅電気工事センター
TEL:0466-83-4516
相談時間:平日午前9時から午後5時まで
相談窓口
消費者ホットライン (局番なし)188 ※お近くの消費生活相談窓口に繋がります
ホームページの問い合わせフォームによる相談は、詳しい聞き取りができないためお受けできません。
詳しくは、消費生活相談のページをご覧ください。
情報の発信元
市民自治部 市民相談情報課 消費生活センター
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎4階
電話番号:0466-50-3573(直通)
ファクス:0466-50-8409