ホーム > 暮らし・環境 > まちづくり・都市計画 > 景観・風致 > 屋外広告物による公衆に対する危害の防止について

ページ番号:11877

更新日:2018年9月28日

ここから本文です。

屋外広告物による公衆に対する危害の防止について

去る2007(平成19)年6月19日、東京都新宿区西新宿7丁目において、雑居ビル2階の壁面から飲食店の看板が落下し、通行人が下敷きになり負傷する事故が発生しました。

今後同様の事故の再発を防止するため、屋外広告物の設置者、管理者の方は現在設置されている広告物の安全性について、点検をお願いいたします。

なお、点検の結果、設置後長期間が経過し、老朽化による倒壊、落下等のおそれがあるものについては、速やかに撤去、改修等の適切な措置を講じ、屋外広告物による公衆に対する危害を防止のため万全の措置を期されるようお願いいたします。

情報の発信元

計画建築部 街なみ景観課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎3階

電話番号:0466-50-3508(直通)

ファクス:0466-50-8223(建築指導課内)

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?