ホーム > 暮らし・環境 > まちづくり・都市計画 > 景観・風致 > 都市景観審議会の市民委員を募集します
ページ番号:34078
更新日:2025年5月8日
ここから本文です。
藤沢市都市景観審議会の市民委員を募集します
2025年6月30日に現在の藤沢市都市景観審議会委員の任期が満了いたします。
このため、2025年7月から本市の都市景観に関する施策について審議する、「藤沢市都市景観審議会」の市民委員を募集します。
・藤沢市都市景観審議会 市民委員募集案内(PDF:80KB)
※ 藤沢市都市計画審議会の市民委員募集とは異なりますのでご注意ください。
対象
市内在住、在勤又は在学の方で、応募日現在において、本市の他の審議会等の委員、市の常勤の特別職・職員・議員でない方。
任期等
2025年7月1日から2027年6月30日まで。
報酬は規定に基づき支給します。(日額10,400円、交通費込)
募集人員
3人。
応募動機の内容、男女比率・年代・居住地域等の均衡を考慮して選考します。
結果は申込者全員に郵送にてお知らせします。
募集期間
2025年5月16日(金)から2025年5月30日(金)の期間
(土・日を除く午前8時30分から午後5時(午後0時から午後1時の間を除く))まで。
応募方法
募集期間内に、以下からダウンロード又は街なみ景観課に備えている「藤沢市都市景観審議会委員申込書」にご記入のうえ、ご本人が街なみ景観課の窓口にご持参ください(提出をいただく際に景観に関する簡単な聞き取りを行います)。
郵送又は電子メールに申込書を添付して送付することもできます。その場合は後日、街なみ景観課窓口にお越しいただき、前述の聞き取りを行います。
※事前に電話 かメールでご来庁の日時をご連絡いただけますようお願いします。
郵送時宛先 〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1
藤沢市役所 計画建築部 街なみ景観課
電子メールアドレス fj-keikan@city.fujisawa.lg.jp
申込書ダウンロード
「藤沢市都市景観審議会」について
藤沢市都市景観審議会は傍聴が可能な会議であり、会議録も公開されますので、
ご理解の上、ご応募いただきますようお願いいたします。
「藤沢市都市景観審議会」とは
藤沢市都市景観条例第61条の規定に基づき、本市の都市景観の形成に関する重要事項や施策について調査審議をする組織です。藤沢市都市景観審議会は市民、学識経験者で構成されており、現在の委員構成は次のとおりとなっております。
【委員構成(2025年4月1日現在)】 市民委員 3名、 学識経験委員 6名
リンク
情報の発信元
計画建築部 街なみ景観課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎3階
電話番号:0466-50-3508(直通)
ファクス:0466-50-8223(建築指導課内)