ページ番号:25722
更新日:2021年3月22日
ここから本文です。
介護保険課:新着情報
- 介護保険課で配布しているパンフレット等
- 介護サービス相談員派遣事業について
- 各種研修関係
- (終了しました。)藤沢市介護保険窓口業務等委託公募型プロポーザル
- ケアプランデータ連携システムについて
- ケアプラン点検事業
- 認定申請の取下げについて
- 介護保険申請書類
- 要介護・要支援認定申請から結果通知までの流れ
- 藤沢市介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表等(介護予防訪問型・訪問型サービスA・介護予防通所型サービス)について
- 介護予防支援事業者の指定等
- 地域密着型サービス事業者の指定等
- 介護予防訪問型サービス・介護予防通所型サービス事業者の指定等について
- 居宅介護支援事業者の指定
- 要介護認定訪問調査の委託
- 認定調査員研修
- 藤沢市介護サービス事業所利用状況調査
- 介護保険サービス事業者一覧
- サービス費償還払の手続きについて
- 高額介護サービス費等の支給
- 地域密着型サービス事業所等の整備事業者の募集結果
- 住宅改修費支給申請について
- 住宅改修受領委任払い事業者の登録
- 【個人向け補助金】介護職員等研修受講料補助金
- 介護保険料の「納入済額通知書」について(確定申告等をされる方)
- 【法人向け補助金】外国人介護職員受入支援事業補助金
- 地域介護・福祉空間整備等施設整備補助金
- 【法人向け補助金】介護職員等キャリアアップ支援事業補助金
- 介護保険料の納付方法
- 介護保険関係書類の送付先変更
- 介護保険被保険者証
- 介護保険施設の整備に係る補助金
- 通所型サービスAについて
- サービスを利用した場合の利用者負担
- 社福軽減 補助金交付に係る申請書類
- 地域密着型サービスの利用
- 居宅介護サービス費等に係る自己負担額の特例(災害減免)
- 介護保険サービス費用額のお知らせ(介護給付費通知)
- 介護保険サービスを利用するまでの流れ
- 福祉用具の購入やレンタル
- サービスの種類
- 介護保険制度についての動画資料
- 要介護・要支援認定の更新
- 認定関係書類の写しの交付
- 介護給付費等の取下げ(過誤申立)について
- 藤沢市介護保険運営協議会
- 令和6年度藤沢市介護保険サービス事業所物価高騰対応助成金
- 令和6年度 第3回 藤沢市介護保険運営協議会
- 介護職員等処遇改善加算等
- 業務継続計画(BCP)について(介護保険事業者向け)
情報の発信元
福祉部 介護保険課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階
電話番号:0466-50-3527(直通)
ファクス:0466-50-8443