専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2020年7月6日
・4月 進級を祝う会
・7月 七夕会
・9月 交通安全教室
・10月 運動会
・12月 おたのしみ会
・2月 節分、なかよし会
・3月 卒園式
誕生会、防災訓練を毎月行っています。
高山保育園では、地域の方々と楽しいイベントを通して一緒に遊ぶ「どんぐりひろば」という地域交流を行っています。
どなたでもご参加いただける、いろいろなイベントを企画しています。
※令和2年度は感染症拡大予防のため、戸外での活動になります。(雨天時は中止です)
【年間予定】
7月15日(水曜日) 木陰で型抜き遊びをしましょう(予約5組)[予約開始日 7月8日(水)]
9月15日(火曜日) サーキットで遊びましょう (予約不要)
10月20日(火曜日) かくれんぼをして遊びましょう(予約不要)
11月5日(木曜日) 運動会ごっこをしましょう (予約不要)
12月8日(火曜日) 宝探しゲームで遊びましょう (予約不要)
1月20日(水曜日) お正月遊びをしましょう (予約不要)
2月26日(金曜日) 凧あげをして遊びましょう (予約不要)
★イベント開催時間 午前10時~10時45分頃
★都合により内容が変更になる場合があります
★予約開始日のあるものは予約制です(※予約時間 平日10時30分~12時30分)
★就学前のお子さんどなたでも参加できます
★咳・発熱等普段と異なる体調の変化が見られる場合は、参加の自粛をお願いします
★来園の際は保護者の方はマスクの着用をお願いします
★保育園に着きましたら、お子さんと一緒に手洗いと検温のご協力をお願いします
・個人情報保護のため、ご自分のお子さん以外のカメラ・ビデオ・携帯電話での撮影はご遠慮ください
・事故、けが防止のため、お子さんから目を離さず保護者の方が責任を持ってみてください
・感染症流行時や光化学スモック発令時には中止することもありますのでご了承ください
・貴重品については、責任を負いかねますので各自でお持ちください
・お車での来園はご遠慮ください
・どんぐりひろばのイベント以外にも、園庭を開放しています。予約は不要です。
・月~金(祝日を除く)午前10時~午後4時まで(正午~午後2時はお昼寝の時間帯のため、ご遠慮ください)
・来園される際、保護者の方はマスクの着用をお願いします
・保育園に着きましたら、お子さんと一緒に手洗いと検温のご協力をお願いします
育児に関する相談やアドバイスを行っています。
電話でのご相談も行っていますので、お気軽にご相談ください。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください