ページ番号:10021
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
浜見保育園の年間行事
年間の主な行事【令和7年度】
- 4月 進級等を祝う会
- 7月 七夕会
- 11月 運動会
- 12月 おたのしみ集会
- 2月 節分・なかよし会
- 3月 卒園式
誕生会、体重測定、防災訓練は毎月行っています。
日程は、都合により変更する場合がございます。
保育園見学をご希望の方は園までお問い合わせください。
交流保育
年に数回、地域の方々との交流をはかっています。
また、園でも異年齢同士で一緒に遊んだり、食事をしたりなどの交流をはかっています。
様々な人とのかかわりの中で、憧れの気持ちを抱いたり、自信を持ったり、やさしい気持ちが育つなどの姿が見られます。
地域交流~保育園にあそびにきませんか
どなたでもご参加いただける、いろいろなイベントを企画しています。
育児相談なども行っています。是非ご来園ください。【保育園にあそびにきませんか 年間予定表】
令和7年度の地域交流について
- 地域交流は室内または屋上園庭での活動になります。
- 保育園に着きましたら、お子さんと一緒に手洗いと検温のご協力をお願いします。
- イベント開催時間 午前10時~10時45分頃。
- 天候や都合により中止や内容を変更する場合があります。
- 疑問や質問がありましたら、園にお問い合わせください。
浜見保育園
電話0466(34)4545
予定
5月27日(火) 屋上園庭であそぼう(雨天:室内あそび)
6月18日(水) 小麦粉粘土であそぼう
7月3日 (木) 七夕飾りを作ろう
9月9日 (火) 同じ年齢の子とあそぼう(体験保育) ※要予約:9/2(火)予約開始
10月16日(木) 体を動かしてあそぼう
11月19日(水) 屋上園庭であそぼう(雨天:室内あそび)
12月16日(火) クリスマスの飾りを作ろう
1月 14日(水) 手形をとってみよう
2月5日(木) 新聞紙であそぼう
※都合により内容を変更する場合もあります。
園庭開放
園庭開放は事前にお問い合わせください。
リンク
情報の発信元
子ども青少年部保育課浜見保育園
〒251-0037 藤沢市鵠沼海岸4丁目7番34号
電話番号:0466-34-4545(直通)
ファクス:0466-34-4539