ページ番号:9856
更新日:2025年6月25日
ここから本文です。
公立保育園の給食献立紹介
季節の食材を取り入れて、栄養量を整えた安心安全な給食提供に心掛けています。
7月の献立と一言
☆食中毒に注意しましょう☆
気温が高くなり、食中毒が発生しやすい季節です。
細菌が繁殖するために必要な条件は、【温度・水分・栄養分】です。
ご自宅での調理の際には、食材の取り扱いに十分注意しましょう。
【食中毒予防の三原則】
◆つけない
・調理の前、生肉、生魚や卵を取り扱う前後、食事の前、トイレの後は十分に手を洗う
・生肉、生魚の汁が、ほかの食品につかないように袋や容器に入れて保存する
・冷蔵庫は定期的に掃除し、清潔にする
◆増やさない
・生鮮食品は、速やかに冷蔵庫や冷凍庫に入れる
・調理した料理や購入したお惣菜は早めに食べる
◆やっつける
・加熱する料理は中心まで十分に火を通す
・まな板、包丁などの調理器具は使用の度にきれいに洗い、殺菌する
少しの工夫と意識で食中毒を予防することができます。
安心で栄養のある食事をとって、元気に夏を乗り切りましょう!
過去の献立はこちら
情報の発信元
子ども青少年部 保育課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階
電話番号:0466-50-3526(直通)
ファクス:0466-50-8446