ホーム > 子育て・教育 > 子育て > 保育園・幼稚園など > 保育施設 > 認可保育施設 > 公立保育園をご紹介します > 公立保育園提供食の放射能度の測定結果1月~3月

ページ番号:33883

更新日:2025年4月2日

ここから本文です。

公立保育園提供食の放射能度の測定結果1月~3月

保育園給食で実際に提供した給食(牛乳・麦茶・おやつを含む)を1週間ごとにまとめて測定します。

提供期間(日数)

合計重量(kg)

検査日

ヨウ素131

セシウム134 セシウム137 内部被爆実効線量(μSv)
令和7年3月17日~令和7年3月22日(5日分) 3.67 3月24日

不検出

(0.24)

不検出

(0.26)

不検出

(0.29)

0~0.0227
令和7年3月10日~令和7年3月15日(6日分) 3.76 3月17日

不検出

(0.28)

不検出

(0.26)

不検出

(0.32)

0~0.0244

令和7年3月3日~令和7年3月8日(6日分) 3.86 3月10日

不検出

(0.26)

不検出

(0.27)

不検出

(0.37)

0~0.0274
令和7年2月25日~令和7年3月1日(5日分) 3.32 3月3日

不検出

(0.24)

不検出

(0.30)

不検出

(0.35)

0~0.0242
令和7年2月17日~令和7年2月22日(6日分) 4.65 2月25日

不検出

(0.28)

不検出

(0.26)

不検出

(0.32)

0~0.0301
令和7年2月10日~令和7年2月15日(5日分) 3.70 2月17日

不検出

(0.27)

不検出

(0.30)

不検出

(0.27)

0~0.0241
令和7年2月3日~令和7年2月8日(6日分) 3.72 2月10日

不検出

(0.23)

不検出

(0.30)

不検出

(0.26)

0~0.0239
令和7年1月27日~令和7年2月1日(6日分) 4.57 2月3日

不検出

(0.24)

不検出

(0.28)

不検出

(0.31)

0~0.0304
令和7年1月20日~令和7年1月25日(6日分) 4.22 1月27日

不検出

(0.27)

不検出

(0.29)

不検出

(0.27)

0~0.0270
令和7年1月14日~令和7年1月18日(5日分) 3.60 1月20日

不検出

(0.19)

不検出

(0.27)

不検出

(0.30)

0~0.0231
令和7年1月6日~令和7年1月11日(6日分) 3.69 1月15日

不検出

(0.23)

不検出

(0.24)

不検出

(0.29)

0~0.0219
令和6年9月30日~令和7年1月4日(75日分) 53.16  

 

 

 

0~0.3559
令和6年7月1日~令和6年9月28日(74日分) 49.56

 

 

 

 

0~0.3403
令和6年4月1日~令和6年6月29日(74日分) 49.13  

 

 

 

0~0.3419

合計285日分

194.61

       

0~1.3173

検査は「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」(厚生労働省医薬食品保健部監視安全課)に基づき行っています。

  1. 表中の「(数値)」は、「検出下限値」を示すものです。「不検出」とは、放射能物資濃度が検出下限値に満たないことです。
  2. 測定結果から計算されるセシウム134と137による内部被爆の実効線量は、「不検出」の場合、セシウム134と137がそれぞれ検出下限値と等量含まれていたらと仮定して計算しています。
  3. 検体は、藤沢保育園の幼児食を採取しています。

情報の発信元

子ども青少年部 保育課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階

電話番号:0466-50-3526(直通)

ファクス:0466-50-8446

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?