ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 組織案内 > 各課ご案内(組織図) > 企画政策部 > 人権男女共同平和国際課 > 人権男女共同平和国際課:新着情報
ページ番号:537
ここから本文です。
人権男女共同平和国際課:新着情報
- 平和学習広島・長崎派遣プログラム
- 藤沢市の 日本語教室
- 生活に 必要な 情報
- マイアミビーチ市(アメリカ合衆国)の紹介
- DV相談窓口
- 令和6年度ふじさわ人権協議会概要
- 多文化共生推進事業
- ウクライナ避難民支援 “Harmony”について
- インターネット上の誹謗中傷専門相談について
- ふじさわ女性支援計画
- ふじさわ人権文化をはぐくむまちづくり指針~藤沢市人権施策推進指針改定版~
- 都市親善事業
- 3月8日は「国際女性の日」です
- 藤沢市犯罪被害者等支援条例(案)の骨子に係るパブリックコメント(市民意見公募)の実施について
- 藤沢市外国人市民会議
- 令和4年度ふじさわ人権協議会概要
- 令和5年度ふじさわ人権協議会概要
- ふじさわジェンダー平等プラン推進協議会
- 特定技能外国人受入機関の方へ
- 犯罪被害者等の支援
- ふじさわ人権協議会
- 藤沢市パートナーシップ宣誓制度
- 藤沢市パートナーシップ宣誓制度の各種手続き
- 藤沢市パートナーシップ宣誓制度に係る自治体間連携
- 藤沢市いじめ問題再調査委員会
- 平和の輪をひろげる実行委員募集
- 「藤沢市パートナーシップ宣誓制度」にオンライン宣誓を導入します
- 第4回湘南中国語スピーチコンテストを開催します!
- 藤沢市は海老名市と「パートナーシップ宣誓制度に係る自治体間連携に関する協定」を締結します
- 姉妹友好都市
- ふじさわ生活ガイド動画
- 令和6年度藤沢市中学生人権作文コンテスト表彰式を実施します
- ウクライナ避難民の 相談窓口
- ジェンダー平等・男女共同参画に関するWeb記事「かがやけ地球」
- ホームステイ・ホームビジット制度
- 昆明(コンメイ)市(中華人民共和国)の紹介
- 中華人民共和国国歌の作曲者聶耳(ニエアル)
- ふじさわジェンダー平等プラン2030~藤沢市男女共同参画計画~
- 外国につながりのある方の 相談窓口
- 災害の 情報
- MINTOMO交流会(子どもの ための イベント)
- 2023年度(令和5年度)日本語教室ボランティア入門講座【終了しました】
- 生活オリエンテーション動画(出入国在留管理庁の 動画)
- 姉妹友好都市ランナーが湘南藤沢市民マラソンに参加!
- 多様な性の尊重
- 審議会等への女性の登用状況
- 湘南中国語スピーチコンテスト
- ジェンダー平等・男女共同参画に関する講演会・講座
- 悪質ホストクラブ等に関する相談窓口
- 第15回MINTOMO交流会
情報の発信元
企画政策部 人権男女共同平和国際課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎6階
電話番号:0466-50-3501(直通)
ファクス:0466-50-8436(企画政策課内)