ワカメ

幻の「湘南わかめ」
三陸地方のわかめは有名ですが、実は藤沢でもわかめの養殖を行っています。12月頃に種付けを行い、2月頃から収穫を行います。冷たい海水でしか育たないので冬の時期のみの養殖です。
新鮮なわかめはしゃぶしゃぶにして食べると絶品です。しかし、湘南わかめを直接買える場所がありません。なので幻の「湘南わかめ」です。
旬の時期
2~4月
販売時期2月下旬-4月
販売場所販売場所の問い合わせは江の島片瀬漁業協同組合
ふじキュンメモ
藤沢の海にも自生しているわかめがあります。
夏には全く見かけませんが、海水温が下がると一気にどこからともなく生えてきます。
しかし、近年は海水温が冬でも高く、わかめができにくくなってきています。
海の藻場を守るために、一人ひとりができる省エネルギー活動をしていきましょう。

藤沢産利用推進店
藤沢産の食材や料理を提供するお店を、「藤沢産利用推進店」として登録しています。
「ワカメ」をお店で食べる
※時期や仕入れなどにより提供をしていない場合もございます。詳しくはお店のHPなどでご確認ください。