りんご

藤沢のりんごは無袋で栽培されているものが多く、太陽の光をたっぷり浴びて、甘みを多く含んでいます。
10月のくだものは「りんご」です。「えっ!藤沢でりんごとれるの?」と思う方もいるかもしれませんが、なんと藤沢では4件の農家が、約50アールの畑でりんごを生産しています。つがる、昴林、秋映、シナノゴールド、ふじといった品種のりんごが栽培されており、もぎ取りができる果樹園も2園あります。
藤沢のりんごは無袋で栽培されているものが多く、太陽の光をたっぷり浴びて、甘みを多く含んだりんごが収穫されます。りんごは袋をかけたほうが見た目がきれいに育ちますが、藤沢のりんごはおいしさ重視なので袋をかけずに育てています。
旬の時期
9~11月
販売時期8月中旬-11月上旬
販売場所農家直売

藤沢産利用推進店
藤沢産の食材や料理を提供するお店を、「藤沢産利用推進店」として登録しています。
「りんご」をお店で食べる
※時期や仕入れなどにより提供をしていない場合もございます。詳しくはお店のHPなどでご確認ください。