ホーム > 市政情報 > 市の概要 > 組織案内 > 各課ご案内(組織図) > 市民自治部 > 市民相談情報課(情報公開センター、消費生活センター、文書館) > 市民相談情報課(情報公開センター、消費生活センター、文書館):新着情報
ページ番号:564
ここから本文です。
市民相談情報課(情報公開センター、消費生活センター、文書館):新着情報
- パブリックコメント手続の実施状況を更新しました
- 有償刊行物藤沢山日鑑
- 有償刊行物歴史
- 不用品等交換制度(ゆずります)
- 文書館(もんじょかん)施設のご案内
- 藤沢市情報公開制度運営審議会委員の募集
- 文書館・展示・講座
- 藤沢市個人情報保護制度運営審議会答申第1183号~(令和6年度答申分)
- 消費生活講座
- 藤沢市放射能測定器運営協議会による食品の放射能測定
- 藤沢市の広聴(市長陳情、わたしの意見・提案)
- 相談のスケジュール・ご案内
- 個人情報ファイル簿について
- 儲け話に気をつけて
- トイレ詰まり修理のトラブルにご注意!
- 携帯電話の機種変更時の契約に注意!
- 定期購入のトラブルにご用心!
- パソコンに警告が出たらサポート詐欺にご注意!
- 「2時間後に電話が止まる」の連絡に注意!
- 「2時間後に電話や電気が止まる」は詐欺です!
- 特定個人情報保護評価書について
- 相談事例集(こんなトラブルにご用心)
- 会議の公開制度
- 委員会紹介(文書館運営委員会、公文書等管理委員会、(続)藤沢市史編さん委員会
- 藤沢市個人情報保護審査会答申一覧
- 消費生活相談
- 藤沢市消費生活センターの業務紹介
- 分電盤の点検商法にご注意を!
- 成年年齢が引下げられました!
- 文書館YouTubeチャンネル
- インターネットでの旅行予約トラブルにご注意を!
- 『くらしフェスタIn Fujisawa(第57回みんなの消費生活展)』を開催いたします!
- 消費生活に関する情報
- 戸籍のフリガナの届け出に関する詐欺に注意!
- 多重債務相談
- みんなの消費生活展(くらしフェスタ藤沢)
- 特定商取引法が改定されました!
- 藤沢市史ブックレット
- 古い分電盤(ブレーカー)トラブルにご注意!
- 定期購入のトラブルにご注意!
- 藤沢市情報公開審査会答申第56号~(平成27年度答申分~)
- 藤沢市情報公開審査会答申第104号について
- 審議会等の会議開催のお知らせを更新しました
- 市政相談・一般相談(Consultation service on municipal systems and problems in daily life)
- 消費者月間
- 給湯器の点検商法にご注意を!
- 市民資料室・市政情報コーナーの配架資料目録
- 有償刊行物歴史をひもとく藤沢の資料
- クレジットカードのリボ払いにご注意を!
- 電子渡航認証の代行サイトに注意
情報の発信元
市民自治部 市民相談情報課 広聴・相談担当
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎4階
電話番号:0466-50-3568(直通)
ファクス:0466-50-8409